表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1443/1486

第1487話


 目つきが変わった。

 危機感を持ったということだろう。

 どうやら向こうも、いよいよ戦い方を考える気になったならしい。


 こちらとしてはありがたくない話だ。




 「どうやら、もう格下には扱えないらしいね」


 「今頃気づいたのか?」


 「悔しいけどそうだね。僕の作った世界でこうも自由に出来るとは、脅威に値するよ」




 薄ら笑いはもう消えた。

 いよいよ本気。

 つまり、終わりは見えてきた。


 でも、この戦いを終わらせるのは俺じゃない。

 俺の役目はとりあえず、ここでコイツを屈服させることだ。




 「チートが通じない以上、慣れないことはやめにするよ。僕はいつも通りの戦い方で君を殺す」


 「そうか」




 ならばこちらも、そろそろ口数を減らして戦いに集中しよう。









 —————————剣を構えて数秒。

 呼吸を読み合い、隙を待つ。

 予知といっても万能ではない。


 次々変数が出てくるこの世界では、物理学上のラプラスの悪魔は実質破綻している。

 予測が出来ているのは、そこに魔法や神威のパラメータを加えて計算し、神の知恵をフル活用した行動予測と統計との兼ね合いから、最も可能性をあるごく近い未来を予測している。



 とはいえ、初撃は読めた。


 3、2、1………………………





 (ここだ—————————)





 初手。

 転移による背面打ちを防いだ瞬間、異変に気がついた。


 これは、分身だ。

 複数体の同時操作ならともかく、単体なら可能だと気づいたらしい。




 「チッ、野郎………頭使っ………ッ!?」




 転移………いや、魔法の転移だ。

 そして本体は、左から飛んで来ていた。



 「っ!?」



 魔力を剣に流し、別方向へ魔法を飛ばす、が剣がグッと地面に引っ張られる感覚があった。

 思わず声を上げつつも、なんとか体勢を戻すが、これはマズイ。

 重力付与のデバフ付き………早速予知から外れてきた。


 すぐに重力付与を解除するが、旗色が悪い。

 戦い方がガラッと変わっている。




 「ゼァアアアッッ!!!」




 受け流すごとに腕が持っていかれそうになる。

 しかも、磁力付与と重力操作で、受け流しを邪魔しに来ている、っ




 「後ろッ!?」

 



 と、背後に意識をやると、そこには何もいなかった。

 予知が知られたのだろうか。


 しかし、その術はないと可能性を捨てようとしたが、ある男の影が頭をよぎった。



 —————————密偵だ。

 レアスキル、密偵。

 おそらくは再現が可能。


 こいつ、予知を、




 「変数は、厄介だろう?」


 「クソッ—————————」





 と、今度は上空から魔法の雨が降ってきた。


 なんとか合間を縫って回避するが、カラサワはもはや避けていない。

 無視してくらい続け、俺を追いかけてきた。




 「魔法と剣の変則攻撃。これだ、これがこの身体の………いや僕の戦いかただ」


 「テメェのじゃねぇよ」


 「!」




 連続展開中の術式を改変し、射出される魔法のターゲットカラサワに固定—————————を、無視された。




 「いいや、僕のだ」


 「!?」




 魔法の雨がこちらへ向かってくる。

 行動の先読み………おそらく、その類のレッドカーペット。

 ここはこいつの世界。

 不確かな俺の予見とこいつの予知がぶつかれば、どちらが負けるかは目に見えている。




 「こりゃ、理不尽過ぎんだろ………」










——————————————————————————————












 「はぁ………はぁ………」


 「はぁ………っ………」




 精神世界。

 今ここの主人となっているカラサワとコウヤの衝突、そしてカラサワの動揺もあってか、精神世界は通常の形から大きく崩れつつあった。


 足場はボロボロになり、空間には亀裂が入っている。

 まるで、今のフェアリアのようになっていた。




 「へへ、まさかここにきて最後が純粋な斬り合いなんてな………」


 「邪魔を………邪魔をするな!!」


 「そうはいくかよ………みんなが待ってんだ!!」





 剣がぶつかる音が響く。

 スキルも、神の力も、チートもバグもない。

 ただ純粋に、己の剣をぶつける。


 視線を図り、隙を斬りつけ、防ぎ、躱す。

 ある一撃が腕を斬りつけ、すれ違いざまにお返しの一撃を叩き込む。

 それもまた敵の首に赤い筋を残すのみで、戦況は動かない。


 ただただ互角であった。




 「君に帰る場所なんかない!! 君はここで、僕の兄の器になるんだ!!」


 「ああ、テメェはそう言うだろうな。確かに、ほんの一瞬、俺はそれが運命だと受け入れそうになったよ。所詮俺は作りもんだってな!! けど、そんな考えは一瞬で消えてなくなったよ。それくらいに、あの場所は俺を支えてくれる居場所なんだッ!!」




 感情を乗せた大きな一撃。

 身体を大きく捻って繰り出したそれを、カラサワはギョッとしつつも回避し—————————隙を見る。


 ガラ空き、ここだ。


 そう言わんばかりの気迫を剣に宿し、振るったその瞬間、痛みと共に視界が黒く染まった。




 「っ!?」




 目を瞑る前、視界にとらえたのはコウヤの左手。

 刃こぼれした剣の破片を、懐に潜り込むタイミングで目に放たれたのだ。



 「随分熱くなってるな。んな大振りただでするかッ、ぁ!?」




 隙を突くべく上空に飛ぼうとしたコウヤの足を、カラサワの剣が掠めた。

 目潰しもまた、カラサワには百も承知であったということだ。





 「偽物風情が、調子に乗るなよ………!!」


 「このッ………!!」




 視界は回復し、再び打ち合う。

 こちらの状況は、拮抗していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ