表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/1486

第103話



 「やっぱり魔法じゃねーな」


 拘束されながらも暴れているヨルデを抑えながら観察したが、魔法による効果ではないと言うことがわかった。


 この眼………これは何だ?


 明らかに普通じゃないこの黒い眼。

 何かの状態異常なのは明らかだが、まだこれが洗脳なのかもわからない。


 俺は、とりあえずヨルデを鑑定してみた。







———————————————————————————


 

 ヨルデ


 

 人間・【遠隔操作】



 HP:2000


 MP:3000


 攻撃力:1500


 守備力:1000


 機動力:1300


 運:10


 スキル:《スキルは消滅しました》


 アビリティ:《アビリティは消滅しました》




———————————————————————————









 「遠隔操作………それに消滅………まさか」



 神の知恵にこの状態に該当する現象はあった。

 しかし、これは、


 「仮死状態にさせられてるな………」


 人間の遠隔操作は可能だ。

 その場合、ステータスは下がり、スキルもいくつか使用不可能になる。

 しかし、これの上位に当たる固有スキルはある。

 

 スキル名【死神】


 その能力の一つに、スキルを引き換えにし、仮死状態にする事によって、ステータスを飛躍的に上げ、操作可能にするものが存在する。

 スキルは失うものの、使用者が使えるスキルや魔法が遠隔発動できる。

 魔力を使った細かい作業はできなくなり、動きにムラが出るペナルティがつくが、複数人操作も可能だ。

 しかし、仮死状態が長く続けば、それはまぎれもない死となる。


 操られ、疲れ果てて、行き場を無くした魂を狩る。

 正に死神。


 このスキルはSSSのスキル、つまり琴葉や蓮と同等の高性能スキルだ。



 「………メイ」


 「はい?」


 「今から少しキツイ質問をする。出来るなら答えてくれ」


 「!」


 俺の話し方から緊迫した状況を読み取ったのか、メイは表情が引き締まった。


 「わかりました………!」


 覚悟を決めてくれたらしい。

 では、


 「お前の親父さんの意識は、途切れて以降戻ってないか?」


 「………いえ、戻っていなかったです」


 「………そうか」


 これで確定した。


 「こいつをこうした奴、お前の親父さんを操った奴と同一人物だ」


 俺は激しく感情を表に出すだろうと思っていた。

 だが、違った。

 メイは怒っているとも驚いているともつかない微妙な表情をした。


 「そう………ですか」


 「………」


 「………」





 数秒の沈黙。

 それを破ったのは、俺でもなく、メイでもなく、


 「ごぉおおおおろおおおおずうううううううううぅあああああ!!!!」


 「!」


 再び様子が変わるヨルデだった。


 「進行が進んでる! ケンくん!」


 「ああ!」



 考えろ。

 固有スキルは確かに特殊な力だ。

 だが、何かあるはずだ。


 固有スキルの特徴。

 それは、動力源が魔力ではないこと。

 魔法は、魔力と言うエネルギーに命令を加え起きる一種の現象だ。

 しかし、固有スキルは、別だ。

 あれは、動力がない。

 無から有が生まれる。

 つまり魔法のように魔力から干渉は出来ない。


 「魔力からの干渉は不可能………かと言って肉体へ直接的に干渉するのは………ダメだ、負担がデケェ」


 死体に下手に手を加えるとかなり厄介だ。

 何か手は………待てよ?


 じっとヨルデを観察する。

 やはり、本当に見逃すほど僅かだが、理性がある。

 それに、さっきはこっちに向かって殺す、と言った。

 恐らく、スキルにどこか綻びがあったのだ。


 ならばどうするか。



 「………上書き」



 固有スキルの特徴はまだある。

 それは、本人以外は解除できないと言うことだ。


 例えば、風魔法に飛行の魔法がある。

 その魔法の発動中におかしな魔力を送り、魔力を乱し、コントロール出来なくすると飛行できなくなる。

 固有スキルの場合はいかなる干渉も受けない。


 他にも魔法と違い様々な効果もあり、その中に効力の持続力の違いがある。

 固有スキルの持続力は最悪使用者が死んでも効力が続くほど高い。


 しかし、この例で言うなら、重力魔法をかけたら、沈ませられる、と言った具合に何かで被せれば効果は消える。

 雑魚相手だから手を抜いたか、まだ未熟なのか、理由はわからないが、綻びのある今なら介入出来る。

 そう、強い魔法で被せられれば、

 

 「行くぜ………」


 被せるなら同じ場所に干渉できる魔法だ。

 ならば、光魔法を使う。


 光三級魔法の【ルミナスイリュージョン】、その上位魔法に光の幻術系の一級魔法がある。


 「効いてくれよ………!」


 俺は光一級魔法【幻夢ノ世界】を発動。


 すると、俺とヨルデの周辺の空間が変化する。


 灼熱の火山から熱気が消え、周りも岩ではなく、殺風景な白い壁と床に包まれた何もない空間になった。

 

 これは、その場の空間が変化したのではなく、擬似的に作られた空間に意識を閉じ込める魔法だ。

 

 イメージはもちろん、ここに召喚される前に行った何もない空間だ。



 「今から命令する」


 この空間では何でもありだ。

 何もない場所から石やら剣やら城やら何でも出現させられるし、この空間を、灼熱の空間にしたり、極寒の空間にすることも可能。

 そう言うのを駆使して精神攻撃を与える魔法だ。

 ただし、複雑になればなるほど、魔力の使用量と、頭痛が酷くなっていく。

 俺は結構耐えられるので、この魔法で廃人を量産出来るが、流石にしない。

 今回はこれで催眠をかける。


 「お前には最初から固有スキルはかかっていなかった。それだけをイメージし続けろ」


 この中では、ヨルデは薄っすらと意識がある。

 俺はひたすらそれを刷り込ませた。


 








———————————————————————————











 「ふぅ………」


 魔法の効力が切れ、意識を本体に戻した。


 「終わりですか?」


 「ああ、ギリギリ助かったぜ」


 メイはヨルデを見てみた。

 眠っているヨルデの瞼を開いた。


 「本当だ、目が元に戻ってる」


 万全とは言えないが、遠隔操作は完全に無くせた。

 とりあえず、これで終わりだ。


 「あー、疲れた」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ