表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/51

プロローグ

初投稿です。

 そこは、見たこともない森だった。

「で、何だここは?」

 そう言って辺りを見渡している男は、さっきの出来事について考えをめぐらせていた。

 先ほどまで男たち、この森にいる三人の男は日本の学校の放課後の彼ら以外誰もいない教室で駄弁っていた。

 しかし突然足元に魔法陣としか形容の仕様の無い、幾何学模様と数式と謎の文字らしきものの集合体が現れ、光を放ち気づけばここにいた。

 いくら目を凝らしてもこすってみても、そこはどう見ても先ほどまで今日風邪で休んでいない友達の話やその友達も含め四人でいつもやっているゲームの話をしていた教室ではなく、森である。

「やべぇ…」

 最初に言葉を発した男、大星はそのやべぇはやばい、まじかよ、それなが口癖である貴が無意識に口から出た言葉だと思ったが、そうではなかった。

「な、なんなのこれぇ!」

 悲鳴を上げながら震えているデブ、浩太が指差し貴が見ている先には、空間に亀裂が入ったとしか表現できないヒビが何も無い場所に広がっており、青い色のスパークを無作為に放出していた。

 浩太は知らないが、実は大星と貴はこの光景を見たことがあった。

「これ、お前たちが出てくるときにも起こったんだよ」

 そう、大星は二回、貴は一回見ていた。彼らは同時ではなく多少のタイムラグありでここに来たのだ。

「ってことは…ワンチャンあるな」

 貴のワンチャンが意味することは、二人にも分かった。

 教室に他には人がいなかったのに、もう一人誰かが現れるということは、否応無くもう一人の友人が出てくると予想させられた。

 そしてそこから現れたのは―

「逆鱗出せオラァ!…あ?」

 とても見覚えのある、いるわけの無い人であった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ