表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

第6章 もう一人の変態と洒落にならない危険について その5

 ピンポーン!



 チャイムの音が鳴った。


「なんだぁ、折角いいところなのに」


 男は眉をひそめる。きっと玄関の呼び鈴だろう。ってことは、この家に誰かがやってきたんだ。もしかして、特異能力保護育成課の人が助けにきてくれたのか?


 私は、ここぞとばかりに叫んだ。



「助けて! 誘拐よ! 誘拐されたの! 誰か、助けて!」


「ああ、うるさいな」



 男は今日はじめていらだった様子を見せ、私の口にプラスチックのボールのようなものを捻り込んできた。



「うぐぐぐ」



 途端に声が出せなくなる。男は満足そうにうなずくと、天井のドアから出て行った。


 バタンとドアが閉まり、部屋はまた暗闇に閉ざされる。


 耳を澄ますと、男と来訪者のやりとりがかすかに聞こえてきた。



「これはこれは婦警さんですか」


「この辺で、若い女性の叫び声がしたとの通報があったものですから」


「それはご苦労様です。で、私の家が疑われていると」


「いえ、そういうわけではありません。しかし一応職務ですのでお宅の中を拝見させていただければと」


「それは、強制ですか?」


「いえ、令状があるわけではありませんので」


「任意ということですか?」


「はい、ご協力いただければ、ということで構いませんが」


「ええ、もちろん構わないですよ」



 続いて天井の方からドカドカという靴音が響いてくた。


 どうやら、警察官が助けに来ているようだ。まさに千載一遇のチャンス。必死で叫ぼうとしたけど、口の中のボールが邪魔して声が出ない。吐き出そうとしたけど、ベルトで固定されてそれもできなかった。



「以上でお部屋は全部ですね。特に異常なしと」


「これで疑いは晴れましたか?」


「ご協力ありがとうございます」



 ダメだ。せっかく警察が来ているのにこの地下室に気づかないなんて…… 目の前が真っ暗になった。



「…って、言うと思った?」



 えっ?



「隊長、確認できました。地下に一人います」


「えっ?」


「OK。この家の地下に人間が一人いるそうよ。地下室か何かがあるんでしょ」


「な、何を根拠にそんなことを」


「根拠は、私の部下の特異能力よ。彼のコードネームは「頭数」。建物の各階にいる人間の数を知ることが出来るの」


「馬鹿な! そんなもの、根拠でもなんでもないじゃないか!」


「地下室があるんでしょ。早く、教えなさい」


「お、おい、そんなことで銃を出すのか。警官がそんなことをしていいと思ってるのか」


「ああ、ごめんなさい。わたし警察官じゃないの。特異能力者警備部警護課って、実は公務員でもないのよね。だから、こんなことしても平気」



 次の瞬間、銃声と男の悲鳴がこだました。



「ぐわぁっ、お、お前ら、訴えてやるからな」


「訴えるって、馬鹿じゃないの? あんた生きてここから出れるつもり?」


「ひぃ、た、たすけてくれ! 命だけは!」


「あんた、今までそうやって命乞いしてきた人間を助けたことある?」



 続けて、もう一度銃声が響く。


 それからまもなく、天井のドアが勢いよく開いて人影が飛び込んできた。


 懐中電灯で私を照らすと、ナイフで手足を縛っていたベルトを切り裂く。


 急に戒めを解かれて、私はバランンスを崩して倒れこんでしまった。そんな私の体をしっかりと抱きとめて、人影は言った。



「ごめんね。わたしがちゃんとそばにいなかったせいで。怖かったでしょ」



 サクラだった。


 なぜ、彼女がここにいるのか。あの男がどうなったのか。全然わからなかったけれど、一つだけわかったことがあった。


 どうやら、私は助かったらしい。



「わーん、サクラ、怖かったよー」



 口の中のボールを外してもらうと、安心したせいか涙があふれて止まらなくなった。私は大声をあげて子供のように泣いた。


 その間、サクラはぎゅっと私のことを抱きしめていてくれた。



「ジャスミン、あのね、わたし、ジャスミンにいろいろ説明なきゃいけない事があるの」



 ひとしきり泣いてようやく落ち着いた私に、警察官の格好をしたサクラが話しかけてくる。それを押しとどめては、私は言った。



「待って、サクラ、私も、どうしても、サクラに言いたい事があるの」


「大丈夫?もっと、落ち着いてからでもいいよ」


「ううん、恥ずかしいけど今言いたいの、言わなきゃだめなの。苦しいの」


「じゃ、じゃあ、聞くね。はい、どうぞ」



 サクラは、正座して私に向き直ってくれた。


 そして、私は彼女にいま一番伝えたい言葉を伝えたのだった。



「おしっこ、いきたい」


このまま謎解きの最終話です。最後までお付き合いください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ