最後の10日
ほんとに短いです。
初心者なので大目に見てください。
妻が死にました。
過労です。
1日目。
晴れ
日記を今日からつけます。
心がおかしくなりそうだからです。
会社には妻が亡くなった、と伝えました。
きびき?があるから休めます。
妻は過労で死んだのに。
2日目。
晴れ
妻の父親がいろいろやってくれてます。
そうぎやさんだとかいろいろ電話してくれています。
親っていいですね。
ぼくにこどもができたら同じようにできるかな。
3日目。
曇り
起きたらびょういんだった。
ベッドの横にはお医者さんがいた。
夕方に家に帰れたので夢のことを書きます。
知らない人のお葬式を見ました。
とってもきれいで、かわいかったなぁ。
笑ってなかったのがすこし残念だった。
しゃしんはわらってた。
4日目
晴れ
妻が帰ってきました。
久しぶりに見た気がします。
お腹が空いていたのでカレーが食べたいと妻に言いました。
「ちょっと待っててね。今作るからね。」
と言ってくれました。
妻と一緒にカップ麺を食べました。
5日目
晴れ
部屋が少し広く感じます。
妻が仕事でいないからかな。
なんで僕は休んでるんだっけ。
スーツにしわがついてるから、妻が帰ってきたら頼もう。
6日目
雨
今日外食に行ったら、帰りに5,6人の小学生から
「変態だー!」
って言われた。
何もしてないのに。
最近は失礼なこどもが多くなってきてるのかもしれない。
7日目
雨
洗濯済みの服がもう無くなった。
部屋が狭くなってきた。
妻が帰ってきたら何とかするだろう。
今日はもう寝ようと思う。
8日目
友に叱られました。
妻はもういませんでした。
もう、どうしていいかわかりません。
妻の声はもう聞けない
カレーは、食べることができない
笑顔は、もう何年見てなかったかわからない。
ぼくは何をしてたんだ
何をしてるんだ
9日目
部屋を片付けました。
妻には劣りますが、できることからやろうと思います。
同僚や友達、妻の両親にも謝罪をしに行きました。
みんな、いい人です。
これから頑張れよ。
何かきつくなったら頼れよ。
そんな優しい言葉をもらいました。
とてもうれしくて、目頭が熱くなって、
心苦しかったです。
ありがとう。
最近、死と交わることが多くなりましてこういったものを書かせていただきました。
不快だ、とか、どういう意味だとかは気楽にお聞きください。
お応えできる範囲で答えさせていただきます。