表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

即興短編

金の三角

 緑溢れる森を蹴倒し、命を蹂躙する白き巨人たち──

 彼らが何をしているのか──知る者は誰もいなかった。



「フー・マンよ!」


 鳥の神技かみわざ使いのミストレルが空を飛び、宇宙から来た巨大なもののその白き壁のような耳に問いかける。


「汝らは何をしているのだ! 地を掘り起こし、空に煙を撒き散らし、わたしのとまり木を奪う! 海を干上がらせ、獣たちから夜を奪うつもりか!」


 極彩色の神話の衣服を翼のようにはためかせ、ミストレルは飛び回る。フー・マンたちの行進の、そのあいだを。


「聞こえているのか、この無礼極まりなき宇宙人どもよ! ここはが星ぞ! 貴様らの好きなようには──!」


 真っ白な巨人の、そのうちの一体の、その手に持つ筒状のガスタンクの爆発の、ただの一噴きに極彩色の鳥は、その羽根を散らした。



 ∂  ∂  ∂  ∂  



 風は黄金色こがねいろ──

 麦の穂を揺らすまでもなくひとりでに輝く。

 その娘はそれほどまでに美しかった。


 円を描いて、緑の草原を黄金に染め、惑わせて吹く。


 赤の草原も──

 青の草原も──


 彼女に吹かれてはひとたまりもなく黄金色に染まる。



「アストーリアよ」

 しとねに横たわる彼女の父親は、酒坏を弄び、酩酊に赤い声で尋ねた。

「おまえはどちらの男を選ぶのだ」


 ぴたり、と娘は、げんを鳴らしていた手を止める。冷たい色をした目は熱き太陽を眺めるように遠くを見る。ターバンで隠した輝きをあえかに零して結んだ唇で答えた。


「──神のお導きのままに」


 たん、とげんをひとつ、鳴らした。



 ∂  ∂  ∂  ∂  



 金色の草原は渦を巻いて、風が二人の男を対峙させる。

 身に着けた服装は二人とも、右肩を露わにした短い一枚布の姿なれど、火の神技かみわざ使いエルモスは赤い髪を逆立て、水の神技かみわざ使いトレビオは静かに凪いだ表情を、ともに対照的な容貌をしていた。


「トレビオよ。アストーリア様はオレのものにする!」

「今はそれどころではない、エルモスよ。我らの星を荒らしているあのフー・マンたちをどうにかせねば……」


「アストーリア様を手に入れし者は光の加護を得る。その力をもってすれば、フー・マンどもにもオレらの神技かみわざが通じるはずだぜ!」

「アストーリア様を物のように言うな。あのお方に頼めば皆にその御加護を授けてくださるはず」


「この決闘を受けろ、トレビオ! どちらが強いか、前々から知りたくもあった!」

「やめろ、エルモス。我らは今、このようなことをしている場合では……」



 地響きを立てる無情。


 白き靴底に潰され、二人の神技かみわざ使いは虫螻の如く、その命を散らされた。



 ∂  ∂  ∂  ∂  



「アストーリア! 庭の芝刈り機が……赤天道虫も青蟋蟀もを刈り取った!」


 天幕に駆け込んできた男の名は知らなかったが、知悉の二人の男の死の報せに、アストーリアの目が見瞠かれる。


「なん……ですって?」



 海からの強すぎる光に輝きをかき消されながら、アストーリアが砂浜を歩く。

 楽器は天幕の中へ置いてきた。もう二度と爪弾くことはない。


 光の神技かみわざ使いの女は、そのまま海の中へと輝きを消していった。

 永遠に──



 ∅  ∅  ∅  ∅




 宇宙服のヘルメットを脱ぐと、ウィルトン・オーエンスは息をおおきく吐いた。


「この星の重力はあまりにキツすぎるな。地球の5倍はあんまりだ」


 白い宇宙服姿の仲間たちも次々とヘルメットを取る。大きな仕事を任された男特有の顔に笑みを浮かべると、順調な惑星開発について語り合う。


「何しろ地球よりよっぽど小さい星だからな」

「地平線が近すぎて異様ではあるが、美しい星だ」

「しかしあの鳥や虫どもはなんとかしないとな。炎や水流を吐き出してきてビックリしたぞ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 拝読させていただきました。 鳥や虫に知性があれば、芝刈り機は怪物!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ