表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/15

06・ある教師の懐古


「それで?俺に何の御用でしょうか、先生」


鋭い目付きで相手を睨む男子生徒――リョウゴ・カンザキは唸るようにそう言った。


「おーおー、怒ってる怒ってる、怖い怖い」


リョウゴが立つその目の前には、机と椅子、そしてその席に着く女性の姿があった。不機嫌そうなリョウゴとは対照的に、彼女はにんまりと笑っている。


「あのグリフォン、学校側の――いや、貴女の差し金でしょう。他の顔合わせ現場にも現れたと聞きました」


「そうだねえ、確かに提案したのは私だよ。でも皆もノリノリだったよ?中々面白かったでしょう?」


「……」


「そんな顔しなさんな。一応、君らで対処出来なければちゃんと手を出すつもりでいたし、担当上級生の実力検分と新入生の性質を把握するのに一石二鳥だったんだよ」


そう言いながら苦笑する彼女の名は"メイリー・ギブスン"。この学び舎で生徒指導を任されている教師である。ピンと伸びた背筋と自信を持った顔付きには、相手に軽視させぬ雰囲気があった。難しい年頃の生徒とは言え、彼女の前では(ひね)くれることが難しくなってしまう程度には。


「君をここに呼んだのはね、その例のグリフォン討伐イベントの映像をあげようと思ってなんだ。まずこれを観てよ」


そういって(おもむろ)に取り上げたリモコンを 二人の良く見える位置に置かれた液晶画面に向けて操作すると、先日の映像が映し出される。


「まず、君がやってきたシーン」


中庭全体を映した映像には、リョウゴがやってきて言葉を発した瞬間に生徒の注目が集まる場面が再生されていた。


「何にも構えてないときにも君の"固有魔法(・・・・)"に反応しない子が数人いるでしょう。いざってときに困るから把握しておいて」


「わかりました」


「ちょっと進んで…ほら。今度は緊張状態だと反応しない子も出てきてる。あの"伏せろ(・・・)"に反応しなかったのには君も肝を冷やしたんじゃないの?ふふ」


「……」


「それに追い詰められると本質が見えるよね。状況対応力の高低も分かりやすいし。実はグリフォンの攻撃を自分で防いでる子もいたんだけど、気付いてた?」


「…細部は後で全員で(・・・)確認しておきますよ。それより、」


「せっかちだねえ、リョウゴは。まあそう言うならその辺は任せるよ」


特に気分を害した様子もなく、メイリーは映像を早送りする。映像はリョウゴ一人だった攻撃態勢から、女生徒を加えた二人体勢になったところに差し掛かる。


しかしそのまま早送りし続け、ついに終盤――リョウゴがグリフォンを仕留めるところまでやってきた。メイリーの手によって映像は刀身から(ほとばし)る炎を捉えたところで停止する。


「ここでしょう?驚いたよ、雷の魔術と相性のいい君がわざわざ炎を使っているように見えた(・・・・・・)から」


「魔術の発動前にも違和感を感じていたので、一度 干渉魔術を探ってみましたが気配はなかったです」


「君の魔術は発動していたの?」


「はい。魔術は間違いなくいつも通りに発動しました。言うまでもなく雷の魔術として」


「つまり君の見解は?」


「発動後に干渉魔法(・・)の影響を受けたのだと思います」


「はい、大正解!さっすがリョウゴ!おめでとー!!」


パチパチと手を叩き、はしゃぐメイリーをじろりと一瞥してリョウゴが口を開く。


「やめてください。それより、写っていたんでしょう、その証拠」


「そうだよ。バッチリね。パッと見は炎に見えるけど、実際は雷の魔術発動後に、その雷が炎に変換されて(・・・・・・・・・)いる」


「……」


「やっぱり魔法ってのはいいね。魔術と違って、何が起きるのか分からなくてワクワクするよ」


「…浸るのは後にして貰えますか」


「ああ、ごめんごめん。…はい、メモリーチップ」


「ありがとうございます。では、失礼します」


「はいはい」


メイリーが差し出した記録媒体を手にすると、リョウゴは一礼して直ぐに部屋を出て行ってしまった。メイリーはそれを見送ると、一人懐かしむように停止したままの映像に目をやって、微笑んだ。「さて、」


「君は一体どういう人間になった(・・・)んだろうね?ジェイ・パーリィー」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ