「ロハザーとヴィエルナ」
突き出した手に、尚も断続的な雷の残滓をちらつかせるオレンジ色の髪を持つソフトモヒカンは、グレーローブをはためかせ、静まり返った生徒達を前に不遜に笑う。
「ロハザー。『平民』だけじゃなくて、貴族も。報告聞いた?」
「聞いたよ。けど大事なのは、あの異端も引き下がろうとはしなかったってことだけだ。これだから世間知らずはよ」
ロハザーと呼ばれた少年が俺を指して言う。黒髪の少女――あっちがロハザーなら、確かこっちはヴィエルナだ――が目を細め、ロハザーの脛を軽く……蹴った?
「どほっ?! お、おいヴィエルナ! テメーはいちいち力が強いんだっていつも言ってんだろ!」
「公平公正な目。め」
「公平だよ俺は。つか二回も言わなくたって分かってるっての」
「言葉が不公平。あと二回目の『め』は怒っただけ」
「なお余計だわ!! 恥かかすなよ公衆の面前で!……ゴホン!!」
弛緩しかけた空気を咳払いで無理矢理戻し、ロハザーは俺を睨み付けてきた。
「……訓練施設以外の場所で、その攻撃魔法は校規に触れる筈だが」
「もう少し校規をよく見ておくべきだぜ。俺達風紀委員会は学内の風紀を正す為に、有事の際のみ限定的に攻撃魔法を使えるんだよ」
「『よく見ろ』はこっちのセリフだ。使えるのは限定的な防御魔法・捕縛魔法だけであって、攻撃魔法とは一言も書いていない。認められているのは相手の制圧を目的とした素手での攻撃のみだ」
「あ……あれ? そうだったか」
「そう」
「だからどっちの味方だヴィエルナてめーはコラ!!」
「私、ウソつかない」
「ぐっ……つか、そんな細けーことはいいんだよ!」
うだつの上がらない様子のソフトモヒカンが強引に話を戻す。
「話は聞いてる。テメェ、テインツに引き続き我々に手出ししようたぁ、いい度胸してるじゃねぇか。ええ?」
「俺じゃない。俺は突っかかられた方だ」
「解ってるよ、んなもんは」
「何?」
「分かれよ、俺が言ってることをよ」
ロハザーがガシガシと頭をかき、冷たく呆れの目を向ける。
「どっちが先だったかなんて関係ねぇ。お前が俺達のメンツを潰したのがそもそもあり得ねぇって言ってんだよ。――無駄に波風立ててないで逃げろバカ野郎が。テメェがもう少し物分かりよく頭低くしてりゃ、そもそもこんな騒動にはなってねぇっつってんだ」
「何言ってんのよ!!」
またマリスタが吠える。頼むからお前は黙っていてくれ。事態が悪化しかしない。
しかし俺のそんな願いは届かず、興奮した様子でマリスタは捲し立てる。




