表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/1260

「声、やがてのろしは上がり」



「お前さんら、あいつに何か闘争心とうそうしんあおる魔法でもかけたのか? あんなボロボロで、まだ立ち上がろうとしてんじゃねぇか」

『!?』



 ……くそ



〝父さん。か……かぁさん。あぁぁ……〟



 ……体はボロボロなのに、やけに意識が鮮明だと思ったら。

 俺は一度、満身創痍(こんな状態)になったことがあるんだ。



〝……愛依めいぃっ――……!!!!〟



 嫌なことを思い出すもんだ。一刻も早く、意識を閉じて忘れ――――



    (倒せ、圭)






 ――――――何かが、聞こえた。






「!? お、おいテインツ。あいつ立ちやがったぞ」

「馬鹿な……身体強化も無しに、あれだけらっておいて」



 痛みも忘れ、顔を上げて周囲を見回す。

 しかしどこを見ても、この演習スペースの周りで模擬戦もぎせんをやっていた連中が、恐々《こわごわ》とこちらを見てる様子しかうかがえない。

 ……痛みによる幻聴か。いや、今のはそんな曖昧なものじゃなく――



      (見せてみろ。)     (お前の力を)



 きこえる。

 聞こえやがる。

 聞き違えようもない。この独特な、鈴を転がすような声。



「…………は」



 魔女リセルの、声。



「はは……っ」



 倒せ、だと。

 見せてみろ、だと?



 これだけ人を振り回しておいて――――まだ足りないっていうのか、お前は。



「――――いいだろう」



 さてと。現状を確認しよう。

 左肩、左腕は恐らく骨に異常がある。当てにはならない。

 身体能力でも、もはや同じ生き物ではないくらいの差がある。相手には武器もある。

 つまり、接近戦は絶望的。

 痛み。考慮しない。

 持ちうる武器。何もない。

 スペックで劣る以上、真正面から競い合っても勝てる道理はない。

 では、俺に出来ることは何だ?

 奴に出来ないことは何だ?



〝ぶったまげるぜ、全く。『氷属性』……氷の所有属性エトスなんざ、滅多に聞かねぇぞ〟

〝本当に珍しいことなのよ。応用五属性が創生淵源パトスとして顕れたなんて、私は聞いたことさえないもの〟



「……どういうつもりなの、それ。ねえ。アマセ君」



 再び、険のある声色でテインツ。

 俺は視界の中心にテインツを収め、両足でしっかりと立った。



「おいおい、早く止めろよザードチップ先生! あいつ、きっと頭がイカレやがったんだ。早く止めねぇと何するか分かんねぇぞ!」

「やっぱやるつもりなのかよ……おい、こればっかは言う通りだぞ、アマセ。お前さんもうボロボロじゃねぇか、今すぐそっから出てこい。命令だぞ、アマセ」



 相変わらず気だるげなトルトの声を無視し、テインツの目をぐに見つめ、そして思い出す。あの赤髪の男の視線を。雨の中で俺に刃を向けた男子の目を。



 殺気を宿して奴を見ろ(・・・・・・・・・・)



「……あぁ、分かるよ。僕にやられ放題やられてキレてるんだろ。器の小さい男だね、君って。感情に任せて動く最底辺の男……怖いなぁ。守るものが何もない奴ってのは後先考えずに行動するから。――僕としては殺されないように正当防衛せいとうぼうえいに出て、殺される前に君を殺す(・・・・・・・・・・)しかないよね?」



 テインツがひりつくような笑みを見せ、再び鉄剣てっけんを抜く。覚えのある風が演習スペースに吹き、互いの戦意を高揚こうようさせる。



 …………精々見ていろ。魔女。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ