表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/1260

「現実的非現実」



 突如、火球が真上へと弾き飛ばされた。



『!!?』



 打球のような速度で雲間くもまへ消えていく溶岩の玉。呆然ぼうぜんと空から視線を戻すと、男の横には――――ずっと探していた、薄色うすいろの髪の魔女。



 赤銅しゃくどうを飲み込んだ空が、赤く赤く、ぜた。

 知らず、名を呼ぶ。

 あの出会いが、真実であることを確かめるように。



「リセル――――!」

「迎えに来たぞ。圭ッ!」



「む、迎えにって――――」

「生きていやがったのか、魔女ッ!!」



 赤髪の男が顔を険しくし、再び手に赤銅の火を宿らせる。俺は先生を助けようと無我夢中で手を伸ばし――その手を薄色の魔女につかまれた。



「掴まれ!」

「おい、今お――――」



 内臓が重力に押しつぶされたように感じた。



(――――!!?)



 同時に感じる風。地面に落ちる衝撃。やたらと冷たい感触。横には同じく何が起こっているか分からない様子の先生。尻餅しりもちをついたまま見上げると、そこには昨日と同じく、ボロボロに破れたローブを申し訳程度に羽織はおっているリセル。

 所々露出したその体は少女とは思えない肉感を持っており、俺はふと飛び込んできた暴力的なそれ(・・)にぎょっとして無意識に視線を下に――



「――――な」



 ――冷たい感触の正体を知る。

 俺達は今、高架こうか上。先ほどまでいた場所から遥か高い、線路の上にいたのだ。



(どうやってこんなところま――)



「でッ!?」

「ボサッとするな馬鹿ばか!」



 千切れそうなほど、腕を引っ張られる。両足が地面を離れ、再び体が風を感じ始める。俺はまたも先生と同じく――魔女に腕を引っ張られて線路上を進んでいた。



 まさかこの魔女、俺たち二人を連れてここまで跳躍ちょうやくしたとでも――――



『!!?』



 背後で爆音。

 先生と同時に背後を振り返る。魔女の逃走にブレる視界に映る、先程まで座り込んでいた線路は炎に焼かれ、最早もはや高架の骨組みそのものが崩壊してしまっていた。

 その炎の幕を突き破るようにして、白い服の男が現れる。男は一瞬視線をさ迷わせ、線路を一直線に進む俺達を見据みすえ――笑った。気がした。



「………………」



 ――理解しよう。もう疑いようもない。

 人を殺すのは意外と難しい。

 高架は地震でもない限り壊れない。

 命を狙われて追われる、なんてことは、創作そうさくの物語の中でしか起こらない。

 ――そんな「現実」は、存在しないんだ。

 人は一瞬で殺せる。

 高架なぞやろうと思えば即座に破壊できる。

 俺達はまさに今、命を狙われている。

 俺の思う「常識」など、魔法を扱う者にとっては「非常識」でしかない……!



「ジリ貧だな……」



 魔女の苛立いらだちと焦りが聞こえる。

 ……目を閉じて深く呼吸し、熱を持つ鼓動こどうを少しずつ、少しずつしずめさせる。

 ……目を開ける。手の中に火球を発生させている白い服の男を――敵を、見据みすえる。



「魔女。また攻撃が来るぞ」

「解ってる! 黙っていろ今集中して――」

「あいつはお前と違って、俺達を目で探してた」

「――何だと?」



 はっきりと、魔女の意識が俺に向いた。



「奴の視界から消えれば、隠れられる」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ