表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
290/1260

「輝かし君」




◆    ◆




 視線が外れる。白黒髪しろくろかみの男が歩き去っていく。



 肌で感じるほどくら魔波まはと瞳に、吐き気を感じた。



 いで伝う汗。早まる鼓動。呼吸を再開する灰。



 俺はようやく、自分が安全な場所で生きていることを実感した。



「……戦う前に経験することが出来て良かった。本当に」



 そんなひとごとが口を突く。

 それほどに、ナイセストの放つ魔波まはは研ぎ澄まされていた。

 余波よはを浴びせるだけで相手を刺しつらぬき、致命傷を与えられたと錯覚さっかくさせてしまうことが出来てしまう程に。



 果たして、あの赤髪の男でもこれ程に殺気立った魔波を放っていただろうか。



「ナイセスト・ティアルバー……」



 目を閉じ、深く呼吸する。

 家族を奪ったあの爆発以来だ。これ程に、何かを恐怖するというのは。



 だけど、それでも。



 笑う。

 恐怖を感じない訳ではない。怖くない訳が無い。

 ただ、俺は――



「第四試合始めんぞ。早く中に入れ、ベージュローブ」



 ベージュローブの少年が、意気込み十分にスペースへ入る。



 ――それを迎えるのは、あの時と同じ(・・・・・・)たたずまいの少女。



〝――――手合わせ。してくれる? ケイ・アマセ君〟



 グレーローブの下に、動きやすさを重視した軽装けいそうと健康的な四肢ししたずさえた、内気で大人しそうな見た目からは想像も付かない戦いをする少女。



 例えばその圧倒的な強さに、地面から彼女をあおぎ見たことがあった。



 俺もいつか、こんな力が欲しいと求めて。

 相手を討ち倒してもなお、自然体でいる彼女に憧れさえ抱いて。



「そんじゃ第四試合、」



 鍛錬たんれんで何度も挑み、そしてその度に敗北した。



 何度挑んでも何度勝っても、奴はただ平静にいつも通りに、



〝義勇兵コース、グレーローブ。ヴィエルナ・キース。いくよ〟



「義勇兵コース、グレーローブ。ヴィエルナ・キース。いくよ」



 決まってあの名乗り(言葉)で、戦闘を開始する。



「始めろ」



 二人が英雄の鎧(ヘロス・ラスタング)を発動する。



「!? ぁ――――」



 同時に、ヴィエルナはベージュローブの背後を取っていた。



 ――あの動きだ。



「くっ、う……うぁっ!!」



 音も無い瞬転(ラピド)で背後を取る。

 ビージ・バディルオンとの戦いで用いた戦法は、ヴィエルナの動きから着想を得た。



「くそっ!」



 ベージュローブの少年が、何とか所有属性武器(エトス・ディミ)を錬成しようともがいている。

 だがその距離は、ほぼほぼゼロ



「ぐあッ――!?」



 無手むての弾丸の、射程圏内しゃていけんない――――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ