「臨界、そして魔女は」
不意に、視界に赤色が――マリスタが映る。ヴィエルナも一緒だ。
「――――――、――――……――――――!!」
「――――、――。――、――――」
……雑音を、胸に過った仮初の安堵と共に締め出す。
声援も祈りも、今は必要ない。
必要なのは目指すための戦略。勝つための戦法。
明日に響きかねない疲労や傷を残すわけにはいかない。
魔力切れもダメージも、極力避けた上で勝利しなければならない。
どうする。
スペースに足を踏み入れる。少ない観衆が一斉に身動ぎしたのが分かった。
ゆっくりと目を開け、――敵を認識する。
「ハァ――――――ッッ!!!!!!殺してやる殺してやるぞアマセェッッ!!!思い知れ思い知れ貴族とカス共の天と地の差をそのふざけた態度の隅々にまで叩き付けてやるアアアァァァァァ――――――――!!!」
対面十数メートル向こうでビージ――否、猛獣の雄叫びが聞こえる。
……猪突に前進・突進以外の選択肢は無い、か。
視界の上を影が横切る。ペトラとトルト――第二ブロックの監督官が、観覧席の縁に立つ一際高い石柱の上に降り立ち、俺達を見下ろす。スペースに設置された複数の魔石から障壁が出力され、目に見える魔力の揺らぎがスペースを球状に包み、俺と相手を観覧席から、外界から完全に遮断する。
…………目を閉じた。肩の力をもう一度、抜いた。
いよいよ、逃げ道はない。
「それでは、第二ブロック第一試合――――」
この目を開けた時には。戦いが。
「――――始め!」
全てが、終わっている。
◆ ◆
「それでは、第二ブロック第一試合――――」
ざわめきが、鼓動を止める。
開戦の一瞬。と同時にそれは、勝負の大勢が決してしまうかもしれない、緒戦の一瞬でもある。
緒戦の勝利は、その者や共に戦う者の士気を奮い立たせる。
その勢いのまま、みるみる戦況が傾いてしまうこともある。
故にこの実技試験においても、始まりの一瞬は「出バナ」という名を付けられ、観覧者達の間でも特に注目が集まる一瞬なのだ。
『ッ――――、』
マリスタが、パールゥが硬く両手を組み合わせ、握り締め、
(……アマセ君)
システィーナ達が余裕のない瞳で画面を見上げ、
(見せて、ケイ)
(お前さんの力がどんなモンか――)
(見せてもらうぜ……!)
トルトが、ロハザーとヴィエルナが静かな目で見つめ、
(ケイ……!)
別ブロックの監督官を務めるシャノリアが耳だけをそばだて、
「…………、」
記録石を構えたナタリーが肉眼でスペースを捉え、
「……相変わらずだな。その渇いた目は」
ナイセストが圭を見据え、
誰もが息を殺し、「その一瞬」を見逃すまいと、静寂に身をひそめ――――
「――――さあ、見せてみろ。圭」
魔女が、
笑った。




