表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
224/1260

「Interlude―68」




◆    ◆




「試合時間は十五分、評価は魔法全部に回避(かいひ)・判断・分析・白兵(はくへい)、勝敗の決定はギブアップ・気絶・監督(かんとく)の先生たちの判断・…………と、」



 死。



「~~~~~~~~~~っっっ!!」



 マリスタは頭を抱え、自身の浅い呼吸をどうしようもなく意識する。



(試験が終わる頃、私はもうこの世にいないかもしれない)

(この世にいても、この腕はもう私の体についていないかもしれない)

(二度と歩けなくなっているかもしれない。目が見えなくなっているかもしれない)

(かもしれない、かもしれない、かもしれない――――――)



 どれだけ覚悟を口にしても、心は正直だ。



 死。



 その全ての終わりを意味する言葉が、マリスタには恐ろしくて仕方ない。



「け、け、け。ケイケイケケイ!」

「人の名前をテンポ良く呼ぶな。何だ」

「きょ、きょうはいい天気かなぁ?!?!」

「不安を俺で(まぎ)らせるな」

「一瞬でそこまで察したなら一言で会話を終わらせないで??! ()こう共に! つなごう会話! 紛らそう不安!」

「壁とやれ」

「ついに四文字一秒で終わらせた!!! 悪魔!!! あんたねぇ、ちょっと自分が不安を感じない性質(タチ)だからって冷たすぎですよ! 私はねぇ、」

「あって当然だろ。不安なんて」

「う、」

勿論(もちろん)俺も不安だ。舗装(ほそう)されてない道を歩けば、不安なんて常に付きまとう。自分で地固(じがた)めしていくしかない」

「分かってんだよそんなことー!!! あー!!!」

「だったら少し黙って静かにしてろ馬鹿。無駄に体力を使うだけだぞ」

「うるさい正論バカ! 機械人間!」

滅茶苦茶(めちゃくちゃ)かお前は……ここまで来たら、積み上げたものを余さず発揮する以外、何もやれることはない。同調して欲しいなら他所(よそ)に行け」

「つ、積み上げてきたもの……って言ってもさ――ぁ!」



 マリスタは圭のローブに視線を移す。たった二カ月前に渡されたはずのそれは、当時の面影など欠片も残さないほど色褪(いろあ)せ、ボロボロになっていた。



(比べて、私のは――あぅっ!?」



 マリスタの背を、ドスリと重い衝撃が打つ。

 圭が目をわずかに見開く。数歩よろけて振り向いたマリスタの目に映ったのは、――五才以下の証である、黄色い(イエロー)ローブを着た幼い男の子だった。



「な――年少クラスの子!?」



 マリスタにぶつかって転び、()つん()いになっていた少年は即座に起き上がり、マリスタと圭の顔を確認する。その目は切迫(せっぱく)(たた)えていて、その迫力に一瞬気圧(けお)されたマリスタがぽかんと口を開けた時には、少年は――――彼女の洗い立てのレッドローブに(つか)みかかってきていた。



「っ!? な、」

「ぼくをたすけて。おねえちゃん、おにいちゃん」

「……!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ