表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

143/1260

「背水」



「あの女は手始めに過ぎんぞ、貴族クラブ共。この俺を怒らせたんだ、誰一人助かると思うなよ。丁度ちょうど数か月後に実技試験があったな――――末端まったん枝葉えだはから中枢ちゅうすうみきまで。害虫におかされて腐りに腐った大木を、木の葉の一部も残さず根こそぎ焼き払ってやるから覚悟しておけ。羽虫はむし共」



 てめえええぇぇぇぇぇええぇェェェエェエェェェェエエッッッッ!!!!!!!



 俺の息の根を止めんと突っ込んでくる怒り狂った腕、腕、腕。



 ローブの袖部分が引き千切ちぎれていく、音がした。



 腕は俺の胸倉むなぐらをそれぞれにつかみ上げ、俺の体を持ち上げる。

 野次馬の中から悲鳴が上がり、いつかのように風紀委員を、教師を呼べという声が聞こえてくる。

 模範的もはんてき姿を求められる風紀委員が俺を殴れるはずもなく、引き裂かんばかりにローブを握り締めた手と、射殺さんばかりに俺をにらむ目だけが、憎悪を燃やして震え続ける。

 例にれず、ロハザーもだ。



「テメェ……分かってんだろうな。今後ひと時たりとも、この学校で安息の時間があると思うなよ。『異端いたん』ッ」

「……存外浸透ぞんがいしんとうしてるんだな、その呼び方。だが甘んじて受けよう。俺とお前達はこれから、晴れて敵同士なんだからな」



 笑う。視線がぶつかる。

 もうすっかり慣れてしまった、殺気という圧。



 これで、練習相手には永久に困るまい。



「おい、何をやってんだお前達ッ!!」



 黒いローブの下に、茶色の服装がよく似合っている男――歴史担当のファレンガス・ケネディ教諭だ――が俺とロハザーの間に割って入り、たった一人で十人近い集団と俺とを引きがす。

 俺はローブを整えてきびすを返し、りょうへと続く転移魔法陣へと乗り込む。



「おい待て、アマセ」

「解消の無い小競り合いです。落ち着いて話したところで解決しませんよ。失礼します」

「何が解決しないだ悪魔が!!!」「恥を知れ!!」「覚えていろこの借りは億倍にして返してやるッ!!「テメェ逃げるな今すぐに俺と闘えッ!!」「生きて実技試験を終えられると思うなよ貴様「お前は風紀だけではない、ナイセスト・ティアルバーにも宣戦布告したのだ!!」「勘違いもいい加減にし「穏便おんびんに話してやってたら調子に乗りやが「お前が俺達にかなう訳ねェだろうが雑魚が「アアァァァアァアアアァァァアァァァァアアァァッッッッッ!!!「殺してやる!! 一族郎党いちぞくろうとう根絶やしに「何の後ろ盾もない「魔法も使えぬ「テインツとキースの借りは必ず「首を洗って「待っていろよ「ケイ・アマセエェェェェッッッ!!!!!!!」



 ――――心地よい雑音は、すぐに静寂せいじゃくに変わる。



 り付けていた、精一杯の邪悪な笑顔が落ちる。



「……顔、引きってやがる……」



 手でローブの袖下そでしたに触れてみる。意外と大きな穴が空いていた。

 胸倉を掴まれ引っ張られたことで、過度な負担がかかったのだろう。

 直すのはそう手間じゃない。普通にしていれば、そう目立つこともない。



 まったく。



「……上等だな。一歩踏み出した証としては」



 一筋縄ひとすじなわではいかないな、魔王道まおうどうというやつは。



「……精々利用させてもらうぞ。風紀委員会」




◆    ◆




「……今、なんて言ったの? マリスタ」

「も、もうっ! 何度も言わせないでくださいよ先生っ――私は、」



「マリスタ・アルテアスは、義勇兵コースへの転属てんぞくを希望します!!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ