表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/1260

「綾を読んでほしい」




◆    ◆




「……何だと?」

とぼけんな。大人しそうな女を狙って夜討ようちをかけるなんてな。どこまで性根がくさってればそんなことが出来るんだ、テメェ」



 肩をつかむ手に力を込めながらロハザー。

 よく見れば彼の周囲には、風紀の腕章わんしょうを付けた十人近い連れがいて、皆一様(いちよう)義憤ぎふんに満ちた目をしている。……すっかり悪役だが、負けたのは俺の方なのだ。

 そして、あの一見か弱そうなヴィエルナ・キースも……世界で一番小さなゴリラみたいな女だったぞ、あれは。こいつら、本当にヴィエルナの実力を知ってるんだろうか。



 閑話休題かんわきゅうだい



 何はともあれ、こいつらもナタリーの流した嘘にさんざっぱら翻弄ほんろうされてここまでやって来たのだろう。最早もはやろうねぎらってやりたい。ナタリー・コーミレイ(あのパパラッチ)、逆にあいつをなんとか社会的に殺せないものか。



 そういえばあいつといい、こいつといい。ご丁寧にちゃんと壁の崩壊(アンテルプ・トラーク)を使ってくれているのか。俺と話が出来ているということは。

 ……意外と配慮の行き届いた奴らなんだろうか。

 まあ、大方まだ俺が使えないと思ってるんだろうが。



 だから閑話休題かんわきゅうだいだ。



「……あれはデマだよ。俺は突然ヴィエルナさんに勝負を挑まれて、一方的にボコボコにされて負けたんだ。上級者と試合が出来るまたとないチャンスだからと、魔力切れまでねっばったけど結局負けた。俺はあの子に傷一(・・・・・・・・)つ付けられてないよ(・・・・・・・・・)

俺はあの子に傷一(・・・・・・・・)つ付けられてない(・・・・・・・・)だと!? テメェ女狙っといて大口叩いてんじゃねぇぞ! 調子乗ってんなッ!!」

「え。あ、無傷なのは俺だと(そう)取ったのか今。いや違うそうじゃない、無傷なのは俺じゃなく」

「アァ!? ワケ分かんねーこと言ってんじゃねーぞ!」



 ……面倒な。



 こいつ、図書室の前の時は結構理路整然(りろせいぜん)とした話し方をしていたんだが……よほど頭に血が上っているのか。

 こいつにとってヴィエルナとは、そういう存在なのかもしれん。



 しかし、なんというか……どうも俺自身に緊張感がない。難癖なんくせをつけられすぎて耐性が出来たのだろうか。

 人の心の機微きびうといことは自覚しているから、これが更に助長されてもまずいな。困りはしないが、あまり人の気持ちが解らなさすぎると、こうやってどんどん悪人呼ばわりされて、ひいては鍛錬たんれんに支障を――――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ