表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/1260

「魔女へ」



 ――そう思い切ってしまえば、後は気楽なものだった。



 笑いが込み上げる。今度は確かに、自分が笑っているのが認識出来た。



「そうさ。俺は殺す為にここに来た。家族のかたきを――俺からすべてを奪った魔術師をな」



 言葉が場に浸透しんとうするまでに、少し時間がかかったようだった。

 マリスタは先の勢いを一転させ、目を見開いて黙り込む。

 静寂を破ったのはシャノリアだった。



「魔術師に、家族を……!?」

「ほほぉそれはそれは。即興そっきょうで作ったにしては涙を誘う身の上ですねぇ」

「何とでも言え。俺はこの世界でそいつを見つけ出し、必ずこの手で殺す」

「嘘も休み休み言ったらいかがですか。寒すぎて笑いも出ませんよ」

「お前らには解らないだろうな」

「解るわけないでしょう。これだけ貴方を心配しているマリスタの前でまだそんな笑えない身の上話を適当てきとうに作り上げる貴方のような――」

「違う。――――俺は、逃げることしか出来なかった」

「は……?」



 犯人もらず。

 原因も解らず。

 真実を追求する力も無く。



 ただただ、家族が死んで、もういないという事実だけが、俺の現実だった。



 みじめで。

 あわれで。

 すでに死に絶えていた、無意味な人生で。



「もっと前から、こうして動いていたかった。でも何も出来なかった。俺の前に道は無かった。いっそ全てを諦め切れていればどれだけ良かったか。折れない気持ちを持たされたまま、ただ逃げることを強いられ続けて――――でも、」



 そんな人生が、



〝――――「リセル」〟



 目の前で、まるで魔法のように、一瞬にして切りひらかれた。



 その上、あいつは。



〝――お前にはこれから、こことは違う世界に行ってもらう〟



 俺を決して逃がしはしなかった。



〝あの炎、爆発は間違いなく魔法。そして――その時お前が見た人影こそが、私が追いかける「敵」だ〟



 敵を示してくれた。



〝お前の家族に起こった出来事、あれは――こちらの世界の何者かが関与したものでしか在り得ない〟



 確信を与えてくれた。



〝――お前はどうしたい。圭〟



 生きる理由さえ、与えてくれた。



「俺は今、ここにいる」



〝――――ごめんなさい、圭。ごめんなさい――――〟



 だからあんたは、謝る必要なんかない。



〝――ありがとう、リセル。俺をここへ連れてきてくれて〟



 お前のおかげで、俺は生きている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ