表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/51

1、かくれんぼの鬼

改訂前の「マボロシカレシ」をお気に入り登録等していてくださった方、大変ご迷惑おかけいたします。必死で試みたのですがうまくまとまらず、従来の「ビョーキえっち大学編」の形で掲載することにしました。

誤字等を見直しながら、週1か2くらいで更新しようと思います。

 もういいかい。

 まあだだよ。


 来る。 来る。

 鬼が来る。

 きしむ階段を登って、この部屋を目指して来る。


 ふっ、ふっ、ふっ。

 荒い息を吐く音。

 鬼の怒りと期待とが、呼気に混じって発散される。


 天井裏の暗がりの中、あたしは柱にしがみつく。

 流れ出る心臓の音を、デリートする方法はないだろうか。

 もしもの時の覚悟は、なかなか決まらない。


 ほこりだらけの天井板が、あたしの足元に連なっている。

 たった一箇所、ずらして隙間が開けてある。

 そこから漏れる部屋の明かり。

 息を詰めて目を凝らし、小さな光源を見つめる。


 あたしの部屋のピンクのカーペットが見えている。

 勉強机わきのスツールを蹴り倒して、鬼が入って来た。


 天井に届きそうに大きな体。

 右手に竹刀を持っている。

 酒臭い息に、部屋の空気が淀む。

 

 鬼が部屋の中を見回す。

 あたしがいないことは、一目見ればわかる。

 もう昔から何千回も、鬼とあたしはこの家でかくれんぼをやって来たのだ。

 お互いの手の内は、バレバレだ。


 子供の頃は体が小さかったから、どんな隙間にでも入れた。

 今はこんなに大きくなって、隠れる場所は限られている。

 その分、悪知恵で対抗するしかない。


 ベランダのガラス戸に、鬼が駆け寄る。

 カモフラージュ用に、あたしが開けておいたのだ。

 ご丁寧に、電気コードを一本、外へ垂らしてある。

 さあ、庭へ探しに行っておいでよ!



 鬼が駆け出して行った後、あたしは苦労して天井裏から降りる。

 押入れのクローゼットを出入り口にしてある。

 隠してあった荷物をつかんで、家を飛び出す。

 鬼とハチ合わないように、裏口から用心深く出た。

 ああ、また、泊めてくれる友達を探さなきゃ。



 「アヤキ!」

 後ろから怒号が襲ってきた。

 門扉を開く時に、音を立ててしまったのだ。


 背後から首を羽交い絞めにされた。

 そのまま、勝手口に引きずり込まれる。

 「また逃げる気か」

 「お兄ちゃん、勘弁してっ」

 「外泊ばっかりしやがって!」

 アガリガマチの冷たい床に、仰向けに倒された。

 「夕べ、どこで誰と、何してた!」

 冷たい掌が、いきなり服の中にもぐりこんで来る。


 あんまり抵抗すると、またひどく殴られる。

 入院中の母の二の舞はイヤだ。

 でも、おざなりの抵抗はかえって欲望をあおる。

 またボタンを引きちぎられた。


 だからって、言いなりになったら、その気があったと言われるに決まってるんだ。

 オマエが誘ったと罵倒されるんだ。

 どうすればいいかわかんない。

 あたしに出来るのは、思いっきり大声で泣くことくらいだ。


 3年前、れんさんと別れた時に、決心したのに。 

 お兄ちゃんと二度とそんな関係になるまいって。

 れんさんがいなくてひとりになっても、絶対に言いなりにならずに頑張る、意識だって失わずに逃げ延びて見せるんだって。



 兄妹でえっちしない。

 たったそれだけのこと、世間じゃ当たり前のこと。

 そんな簡単なことがどうして、この人にはできないんだろう。

 

 そして、あたし。

 なんでこんな乱暴なえっちで、体が反応してしまうんだろう。

 泣き叫ぶのを、慌てて止めた。

 声が甘ったるくなって来ている。

 こんなんじゃ逆効果だ。 あおってる様なものだ。

 黙ってしまったあたしの体に、勝ち誇った鬼の長身が重なる。


 ビョーキ。

 病が、鬼の指先から注ぎ込まれる。

 あたしの敏感な部分を探り当てて、うずき始めた子宮への近道をつなぐ。

 脳から沁み込んで、血管の中を駆け巡る。

 この快感は、屈辱の感覚。

 鬼にうつされた、あたしの重病。


 鬼は馬鹿だから、それが愛だと信じている。

 あたしの呼吸が乱れること、唇から声が漏れること。

 それが回答だと思い込んでる。

 

 ねえ、お兄ちゃん。 掛け算を知ってる?

 ゼロに何を掛けても、ゼロにしかならないのを知ってる?

 気付いてよ。

 ビョーキのえっちをどんなに重ねても、答えはゼロなんだよ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ