表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

承の話  初めて

よろしくお願いします









[ 対象の再活性を確認 ]

[ 活動の再始動を確認したので休止期動作を中止します ]











・・・・んぁ? おぉ・・・

どこ?ここ?

なるほど?まぁ ステータスでも見るか・・・・


/ステータス


/現状


種族 原始細胞 特大


場所 水中


感染種族 原始淡水魚


症状 なし


特性 寒冷耐性なし

   温暖耐性なし

   薬品耐性なし

   特殊特性なし


種族数 1374 3895 3472


SP 30


\進化


\追加


\増殖


\属性





えっと・・・あの急に増えすぎじゃ・・・・

まぁ 二倍ずつ増えてる感じだったし・・・

いや・・・そんなに寝てた?



まぁ いいや 感染しやすくなったね

それで・・・・寝てる間に感染してるのかぁ・・・・

多分 全部飲み込まれてるわけではないと思うが・・・・

まぁ こいつに少しの間寄生しとくか・・・

移動もできるし

こいつが肉食魚に食べられたら・・・

まぁ こいつが肉食魚の可能性もあるが・・・・

最悪 糞に紛れて出て行けばいいか・・・



あとは・・・・CPかぁ・・・

まぁ 全然使い道がわからんなぁ・・・

こんなの初めてだからなぁ・・・・


今回いろいろ初めてなの多いなぁ・・・・

そして感染してるのが原始の生物だと・・・

なんか悪いこと考えられそうだがなぁ・・・・

まぁ 時間が足りないかなぁ?・・・

確定要素でもないしな・・・・


とりあえず耐性系と移動はとっとくか・・・

薬物はまだいいかな・・・

なさそう・・・いや こいつの体内にないとは限らないか・・・

薬物もとっとくか・・・

まだ 強いのは取れないか・・・・

一応進化のところも見とくか・・・・


おっとぉ・・・・これは・・・・

えぐいなぁ・・・・・


まだ無理だな・・・・

とりあえずの目標は200CPだな・・・


そういえば白血球って薬物の中に入るのかな?

もしかしたら初手に体内に入るのは悪手だったか?


まぁ 体外にもいるだろうから・・・・・・

大丈夫か?

いや まぁ クエストだったか?

まぁそれをこなさないとダメだな・・・・


これ結構急がないとダメだぞ・・・・

症状はどうすればいいんだろうか・・・・

これやっぱり症状ないと他の奴に感染させるの結構きついぞ・・・・


最低でも咳ぐらいは・・・

魚に咳ってあるのか?・・・

わからん・・・空気中に出たいな・・・

やっぱり水中はきついな・・・・


まぁ 地上に生まれててもそういう風に言うんだろうけどな・・・

なんとかしなきゃな・・・

しかも淡水魚か・・・・

池だったりしたら最悪だぞ・・・・・

こうやって考えてたらいろいろ思ってしまうな・・・・


まぁ ポジティブに考えなきゃな・・・・

とりあえず感染数を増やさないとな・・・・

















ここまで読んでいただきありがとうございます

よければブクマ 評価などよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ