表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/145

くずかごの中の手紙

悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい 2巻発売記念の短編です。



手紙形式。一話一話が短いです。

親愛なるお姉さまへ


 お久しぶりです、お姉さま。テレーゼです。あなたのかわいい妹のテレーゼです。

 お元気にしていますか? あれからもう三か月。まだまだ王都はお姉さまの話でもちきりです。

 どんな気分でお過ごしでしょう。きっと気持ちよかったでしょう。だって、あれから、なにもかもひっくり返ってしまったんですもの。

 稀代の悪女から、悲劇を乗り越えた運命の乙女! きっと笑いが止まらないことでしょう。今ごろ沼地で楽しくお過ごしかしら。あの醜いカエル男と、仲良くしていらっしゃるのかしら。あんなに結婚を嫌がっていたのに、顔が良ければそれだけで受け入れられるなんて、さすがはお姉さまですわ。過去のことなんてあっさり忘れてしまえるんですもの。わたしのことだって、きっと忘れて、




親愛なるお姉さまへ


 お姉さま、わたしです。テレーゼです。覚えていらっしゃいますか?

 いいえ、もう覚える価値もないのでしょうね、お姉さまには。

 たった一人の本当の妹を、いなかったものとして過ごしているのでしょう。お姉さまはそうやって生きていけるんですものね。家族よりも、他人を選ぶ人ですもの。自分が薄情だってことさえ知らないまま、なにも間違っていないような顔で幸せになるのでしょうね。

 きっとわたしのことも、この先思い出すことさえないまま、



親愛なるお姉さま


 今、ノイマン家とシュトルム家がどういう状況だかご存知ですか?

 お姉さまがいなくなって、

 お姉さま、少しくらいはわたしたちのこと、



親愛なる お姉さま


今なにをしていますか

どうお過ごしですか

わたしのことを思い出すことはありますか


お姉さま

お姉さま、どうしてあのとき

どうしてこうなって

お姉さま、どうして傍にいてくれないのですか

わたし一人で、どうやって生きていけばいいのですか

お姉さま、わたしどうすればいいの どうすればいいかわからないの


お姉さま

親愛なるお姉さま




助けて、お姉さま


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ