表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少尉ですが何か?  作者: 背徳の魔王 人と話すうちに性格から行動パターンを読み取り。隠された本性を暴き。時に未来を予言することからリアル魔王と呼ばれ。材料と調味料の分量で味がわかるので、絶対味覚と本人が詐称する一般人
86/99

閑話風の精霊リルリル

元々別にしていたショートと統合しました

エピローグ




最初に感じたのは、強い欲望だった。


わたしが意識を持つようになって、数百年。神々の戦いや。沢山の人間が死ぬ暗い感情。恨み、うめき声、怨念様々な感情を感じた。



世界には人間には見えない。輪廻と呼ばれる魂の生成所が存在する。わたし達精霊は、死者の魂を育み。世界の命に還元するシステム。それは神々より託された仕事である。



そもそも━━わたし達精霊は、属性という概念は存在していない。本当のわたし達の名前は、世界精霊である。属性が付けられるのは、地上に呼ばれて、束縛されたり、人間と関わる内に自我を持った精霊が、属性を与えられた存在。四大精霊と呼ばれる理由である。精霊は精霊力が溢れる。特異点に集まる性質がある。



それは例えば清廉な泉。一年中吹き荒れる谷や。自然豊かな場所。活火山に集まりやすい性質を持っています。



一般的な知識としては、属性に合わせた場所に集まるようだ。

そんなわたし達精霊が、自我を持つことがある。長い長い仕事をしていると。そんなこともあると。竜騎士だった人間が教えてくれた。

わたしはリルリル。人間に名前を付けられた精霊である。人間は力ある精霊を。精霊王と呼ぶのだ。



そんなわたし達精霊の中でも。力があった四つの精霊は、人間に封印されてしまった。



そんなある日のこと。大地の精霊だった老君ろうくんは、悲しいことにモンスターに食べられてしまい力を失ってしまう。

その代わり。新しい大地の精霊になってくれた暴君=土竜が、大地の精霊王になってくれて、どうにか遅滞していた輪廻が、回り始めた。


ようやく戻って来てはいるが、

残念なことに、世界に魂が溢れてしまっていた。このままでは……、本当に大変なことになってしまう、せめてわたし達の誰か、もう一人が解放されれば、精霊王の力を使い。世界精霊達を働かせてあげれるのに……。



だから精霊達は願った。


誰かわたし達を解放して欲しいと……、



そんなわたし達の願いに答えれる者が現れた。元々はわたし達と語ることが出来た存在である。



『バル……わたし達を助けて』



『暗い……、とっても暗いの』


『空を飛びたいな……』


わたしは夢に見ます。雲一つない蒼空で、日差しがぽかぽかだったり。ギラギラだったり、雲がいっぱいだったり。雨がざ~ざ~降ってる日にも。空を駆け抜ける爽快さは変わらない。わたしは望むの、

また竜と一緒に飛びたいなと。あの白銀竜の女の子はまだ生きているらしい。また一緒に。出来るなら人間の竜騎士と競争するの♪。




例え少しでもいいから━━。空が見たいな。



そんな暗闇の中……。暗くて、欲望にまみれた人間がやってくる。わたし達は、輝石の中に封印された。やがて離され。




そして……、



人間を殺すことを強要された。輪廻の担い手である精霊。そんなわたし達に……。




わたし達は少しずつ壊れていく。

精霊としての力を強め。人間の魂を育み育てるわたし達が━━。

人間を殺し。村を、街を破壊することを強要されていった。

だから老君は幸せだったかもしれない。

だからわたし達を殺せる者に。わたし達の封印解放と。壊れてたら存在の破壊を望むの。



だって……、



わたしがこれ以上人間を殺したら。わたしに名前を付けてくれた人間が悲しむから。だからねバル。わたし達を殺してね。そうすれば新しい精霊が生まれるから。お願いねバル、わたし達を解放して、

そうすれば、生命の輪廻が回るから。



わたしはリルリル、風の精霊と呼ばれている存在である。




◆◆◆◆◆◆



━━北大陸の東。


荒れ地と呼ばれる地に。小さな集落があった。星を見上げた青年バルは、赤い輝石を額に当てていた、中で眠る炎の精霊と意識を合わせていた。


「他の精霊からの思念が聞こえる、竜騎士か……」


バルは確信していた。風の精霊リルリル、恐らく10長老会ギネスに囚われている存在。


「━━まさか、彼女は、封印から抜け出そうとしているのか?」

バルは知らない。老君と呼ばれていた。大地の精霊が封印されていた。古い炭鉱跡に作られた施設に現れたこと。

そんなときとても懐かしい白銀竜の匂いと。竜の気配を感じた。とても懐かしかった。シンクと出会っていたことは偶然ではない。

狂乱渦巻く北大陸で、一つの悲しい物語が紡がれようとしていた。




始まりのエピローグ




聖アレイク王国。


シンクはアホウネことアレンザ・ホウネリアの誕生日を祝った帰り道。

本当はスッゴく嫌だった。

でもリルムちゃんの頼みで、仕方なく。仕方なく手伝ったのだ。本当に嫌だったから二度言ってみた。やれやれ早く帰れば良いのに。何でアホウネが、最優秀者に選ばれたか、スゲー納得いかない。どうせなら戻って来なければいいのだが、

そんな訳にはいかないのが面倒な所だ。


「やれやれ面倒なことだ」


「リルリルリルリル。そうなの?」


「ん?」


いつ現れたのか、クイクイと手が引かれた。まるで気配を感じなかった。それでも。懐かしい声音を聞いていた。


「もしかしてリルリル?」


緑の髪。白い着物姿。整った顔立ちの少女。


「うんリルリルだよ♪」


「久しぶりだね。リルリルはどうやって、ここに現れたのかな」


今のシンクならわかった。彼女リルリルが、普通の存在ではないと。彼女は人間ではない。ようやく理解した。

「わかった?、えへへ。リルリルはね精霊なの。白銀竜の騎士に会いに来たんだよ」


「━━精霊?。もしかして暴君や、ファーストと同じ存在かな?」


「!!!」


まさか自分の存在を信じてくれただけでなく。大地の精霊を知ってる口振り。それに始まりの精霊の名前まで、とても驚いていた。


「あっ、驚かせてしまったようだね。ぼくの父と祖父が、暴君の相棒でね。暴君孫の世話とかしていたから。聞いていたんだよ」


「ほえ~。シンク兄ちゃん凄いね。わたし達の話。すぐに信じてくれたの初めてだよ!」


朗らかに笑うリルリル、どうやら自分に用があるようだ。


「ネネお願いがあるの。リルリルね白銀竜と一緒に。お空が飛びたいの~」


突然の申し出だが、シンクは快諾していた。



━━そして、リルリルは、初めて見た赤い瞳の白銀竜シンクレアと供に。日が昇るまで、いつまでもいつまでも。飛んでいたと言う。


また書けましたらよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ