表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少尉ですが何か?  作者: 背徳の魔王 人と話すうちに性格から行動パターンを読み取り。隠された本性を暴き。時に未来を予言することからリアル魔王と呼ばれ。材料と調味料の分量で味がわかるので、絶対味覚と本人が詐称する一般人
62/99

閑話姉妹弟子珍道中3

プロローグ



ひょんなことで、山賊に襲われたキャラバンを助けた二人は、1人の商人と出会った、彼女はラノバ族の商人で名をハルといい。城塞都市ベゼルまでの護衛を頼まれた。



ハルが言うには、護衛が逃げてしまったと言う。新たな護衛を雇うには城塞都市ベゼルまでいく必要があった。詳しく話を聞いた二人は、ハルの目的が、リドラニア公国に行き、ブライアン・ハウチューデンに、ファレイナ公国女王ミザイナ様から頼まれた品を届けるのが、仕事だと聞いた。

ならばアネスは、リドラニアまでの護衛をすると確約していた。そこにはアネスのある思惑があったのだ……、




━━翌朝。朝靄立ち込めるなか。バチリメークまで済ませ。美しい金髪をタテロールにした。戦うお姫様アネス・レイ・アレイク、

彼女の隣で、眠そうな欠伸を噛み砕き。妖艶な魅力を醸し出すヒナエ・バウスタンが顔を出した瞬間から、キャラバンの男達に、凄まじい破壊力をもたらせて、二人によいところ見せようと。張り切っていた。そんな仲間に呆れた顔を隠さず。ハルは丹念に巻いたターバン姿で、特長的な髪をかくしていた。

「お二人は、馬に乗れるんですか?」

それを聞くのを忘れていたハルは、失礼とは思いつつ尋ねた。「ええ。馬車の扱いにも慣れてますわ」

いかにも貴族の子女に見えるアネス。食事での洗練された所作から、見えないが凄まじい力量の拳士であることは、昨日助けられ知ってはいた。

「私も子供の頃から、フィアと馬上訓練していたから大丈夫です」

見るからにホッとしたハルは、改めて二人に説明した。

「ドヴィア経由で、リドラニアに向かうので。どうしても山岳地域を通ります。馬に乗れないと厳しいので……」

済まなそうな顔をしていた。



ドヴィア国は、山岳の合間にある。東平原の小さな国である。別名戦士の国と呼ばれていて。騎士団長イブロ・レダは、あの英雄王の友人であった。また奥方のセシル様の妹は、現ラトワニア神国の女王ナターシャ様でる。

「ドヴィアか、セレナと、メルディス様はお元気かしら?」何気なくアネスが呟き、ヒナエなちょこんと首を傾げた。



ハルとしては二人の会話は、非常に気になった、でも今は馬に乗れることが重要で、安堵したため。その時はそれで終わりにしていた。




━━ハルの率いてるキャラバンは、全部で四台の馬車と16頭の馬。5人の仲間達。内1人は初老の老人、四台の内二台は幌馬車であり。1人一台手綱を握っていた。

アネス、ヒナエの二人は予備の馬と供に。ハルと馬車の周囲を走りながら。交代で見回りをして。城塞都市ベゼルまで何事もなく。夜には到着していた、



━━翌朝。

一行はドヴィア国に向け。出発した。




━━ドヴィア国、15年前の中央大陸事件で、巨大ワームによる襲撃を受けた。都市は半壊。民の多くは家宅を失っていた……。



━━中央大陸事件後……。世界の銀行ギル・ジータ王国から援助を受けて。見事国は復興していた。


なだらかな山間の道。ここ数年の間に整備された。交易路である。事件後のことだが副産物的な。出来事を民は知ることになった。



ドヴィア=リドラニア国境にある古い鉱山は、50年前まで金が取れていた。未だに古い坑道があって。モンスターが住み。長年放置していたのだが、中央大陸事件時。巨大ワームが堀抜いた岩盤から。温泉が湧き出たのだ、



もっとも地下からは、さらなるモンスターも現れたため。おいそれ坑道を降りて、温泉に入ることは出来なかった、そこで次期女王メルディス・オーザ・ドヴィアと。幼馴染みのセレナ・レダが、坑道に殴り込みを仕掛。なんと坑道内のモンスターを駆逐してしまったと言う、

「私、ドヴィアは初めてなんですが、意外と大きな国なんですね」

ハルの率直なコメントは、もっともである。ドヴィア国は小国と知られていたからだ。

「確かに小国ですが、リドラニアまで抜ける坑道に。温泉が出たことで、リドラニア国境まで抜ける坑道を使って。まるごとレジャー施設にしたので、近年は財政も向上しているからね。それにリドラニア方面からも、噂では、温泉施設に入ることが可能だと聞いていますわよ」「あっそうなんですね。だからミザイナ様は、ドヴィアからならば、簡単にリドラニアに向かえると言っておられたのか」

アネスの説明で、なるほどと納得していた。



程なく……。山間に、大きな城門が見えてきた。

この辺り山岳地域に含まれるため。夜になると狂暴なモンスターが、増えるため時間になると固く城門が閉じられるが、閉門まで時間的余裕あるり、キャラバンは無事城門をくぐれて、ハルは安堵の笑みを浮かべていた。



一行はひとまず。ラノバ族が営む小さな商会に顔をだして、頼まれていた砂糖を納品していた。

「はい確かに。期日より早く到着するとは、良い商人に仕事を依頼でき。感謝するよハル」

「はいありがとうございました。またお願いしますね」

にこやかに笑いあいながら、来月また砂糖の輸入を依頼され。それについて色々話をしてるようだ。



キャラバンの仕事の多くは、大きな商会所属ではない。個人商人の場合のほうが、意外と商会からの仕事を受けることが多く。こうした実入りが少ない輸入品の輸送も。他国から買い付けに出る個人商人には、商いをする上で、大切なカードの一つである。

「お待たせしました。次は……」

二人に沢山の荷物が渡されたので。戸惑っていると。

「申し訳ありませんが、個人商いでは、依頼された品を納品するとき、ある程度の見映えが必要なんですよ。また若い女性の護衛ならば、話題にしやすいですから」

などと説明されて、思わずアネスはハルの強かさに、舌を巻いていた。流石は若くても商人である。処世術に長けていた。

「これ結構重いですが、中身はなんですか?」苦労して、持ち手を変えたヒナエが尋ねた。

「中身は、ファレイナ染めの反物ですよ」

「反物ですか?」

いまいちピンと来てないヒナエのため。ドヴィア国の習わしをハルが教えてくれていた。



ドヴィアの女の子は数え年で3歳、7歳になった時に、反物から着物をあつらえるという。そして子供達が無事に育つよう。無病息災をお願いするお祭りが、毎年夏に行われること。商人ならではの話である。「そのため今の時期から。来年の春までの間。私達商人に依頼があるんですよ」

「へえ~随分人気なんですわね」

「はい。何せファレイナ染めは、あの英雄王オーラル様が、中央大陸事件の時。友人であるこの国の騎士団長様のため。手に入れてくれたと。逸話がありまして。英雄王のご加護があるからと、大変人気なんですよ!」

「それは知りませんでしたわ」頻りに感心して、にこやかに笑う良家のお嬢様ぽいアネス、妖艶な魅力のヒナエ。二人を従えてる若きラノバ族の商人の噂は、瞬く間に。1人の少女の耳に入っていた。

「ねえ~セレナ、聞いたかしら?」小柄な体躯。赤茶けた髪、目を引くほどきらきらした好奇心旺盛な瞳。元気が有り余ってると言わんばかりに。ニコニコ笑っていた。彼女こそ次代のドヴィア女王メルディス・オーザ・ドヴィアであった。

「メル様。何をですか?」

小首を傾げた顔は、どこかぼんやりした表情が浮かんでいた、美しい柔らかな金の髪、顔に掛かる様はハッとするほど美しく。スラリとした美少女セレナ・レダである。

セレナは今年16になる。騎士見習いで、幼なじみのメルディスの護衛を任せられていた。

「都に。変わった商人が来ていると噂になっているわ。その商人は何でも美しい護衛を。二人も連れてると。女官達が騒いでたのよ」「はあ~……、そうなんですか?」

気のない返事をするセレナ。やや世情に疎いところはあると思ってたが……、ここまでとは流石に呆れていた、しかし彼女は戦士として、我が国では、彼女の父イブロにつぐ。凄まじい力量を持った戦士である。



でも……、悔しいことに彼女は女であった。ドヴィア国の軍部は、いかんせん男社会である。その為実力があるセレナが、未だに見習い騎士でしかない。自分より年下の見習いが、騎士に選出されたことがあった。苛立つメルディスに対して、

「まだまだ私に。実力が足りないからですよメル」

実直に言える性格は、凄いと思う反面。彼女にはもっと貪欲になって欲しいと思っていた。自分に力があれば、セレナをすぐにでも。正騎士に認めるのに……、



しかし周りは……、セレナが見習いでいることを。当然と考える。とても悔しいとメルディスは反発を抱いていた。

本当は、数年前━━坑道に巣くうモンスターの殲滅も。セレナのためだったのだが……、その功績は、あくまでもメルディスの物にされてしまった。本当に悔しかった……、セレナは自分のために怪我を受けたのにだ、セレナは優しいから。気にした様子がない。だからそれが余計に歯がゆく。悲しかった。

「早速だけどセレナ。噂の二人組。視察するわよ♪」この半年。ドヴィア国内で、ある事件が起きていた。腕に覚えのある護衛兵が、次々と覆面姿の二人組に。試合を申し込まれ。倒されると言う。そんな些細な事件が……、




━━その頃。ハルとアネス、ヒナエの三人は仕事を終えて。旅宿に戻っていた。

「今日は、ご苦労様でした、明日温泉施設を通ってリドラニアに渡れるか、調べに行きましょう」

残るハルの仕事は、ブライアン・ハウチューデン次期国王に、ファレイナ産の真金を届ければ、終わりとなる。その為か、今は商人が普段着。だぶっとした旅服から、可愛らしチェニクに着替えていた。ハルの仲間達は、早くもハルを残して、飲みに出ていると。苦笑していた。「お二人のお陰で、なんとか仕事を無事におえそうです」

改めて二人にお礼をしようと、多少多めに入れた。革袋を差し出したのだが……、

「ええ~と。本当にお礼要らないのですか?」

「ええ私達は修行ついでに、貴女を助けただけですし。それにリドラニアのブライアン殿とは、ヒナエも無関係ではありません、ブライアン殿のお手伝いをしてくれたのがヒナエだと、わかれば私達にとっても、願ってもないことですので」

アネスの説明は、いまいち要領が得ないが、そこまで言われるのなら、お言葉に甘えることにした。



━━翌朝。

昨夜はハルの気持ちで、お礼に美味しい夕飯をご馳走になっていて。軽くお酒も飲んだため。三人はやや日が高くってから、噂の温泉施設のある。元鉱山に向かっていた、

施設の場所は。宮殿の東側、街中を走る。水路の支流である川を挟んだ反対側。大きな橋が掛けられており。そこからまっすぐ歩いてくと鉱山の入り口は、温泉施設の入り口となっていた。

「いらっしゃいませ~。三名様ですか?」

威勢よくハッピ姿の従業員が、声を掛けてきた。これは丁度いいと。

「リドラニア方面に抜けたいのだが、可能なのかな?」

「はい可能ですよ。少し税が掛かりますが、反対側の宿場街に出れますので」なるほどミザイナ女王陛下が、言われた通りである。これならばわざわざ遠回りしないで、リドラニアに抜けて行けると言うわけだ。

「では聞くが、再びあちらから。こちらに戻りたい場合は、割引とかあるのかな?」

「ああ~でしたら。往復の優待券を買われては如何ですか、それでしたら無料の施設も使えますし」

従業員はパンフレットをハルに渡して。リドラニアの首都までは、宿場街から半日であること。さらに無料休憩施設を使えば、一泊しても大丈夫なこと。さらに施設の中でお食事も出来ると聞いて、

「じゃ荷物を持って、早速リドラニアに向かいましょうかね」

ハルの提案に、二人は頷いていた。



「あっいましたわ。彼女達が、噂の商人と護衛達……」

いきなり押し黙ったメルディス。訝しげに首を傾げたセレナだったが、メルディスが注視する女性を見て、とても見覚えのあることに気が付いた。「……アネスちゃん?」

ピクリ眉間に深い皺を寄せたメルディスは、忌々しそうに舌打ちしていた。

「まさか宿敵アネスと、我が城下で出会うとは……」

二人が初めて出会ったのは、今から3年前になる……、

アネスが正式に。王位継承権を与えられて間もなくのことで、メルディスとは年齢が近く。最初こそお友達が出来る。楽しみにしていたのだが……、気が合わないと一目見て察していた。



端から見ると。二人の性格が、恐ろしく似ていた。ゴウジャスな戦うお姫様アネス。



片や元気一杯、親友のセレナのために頑張るが、空回り必死の戦うお姫様メルディス。方向性こそ違え、似たような思考の持ち主であった。だがどうした訳か、アネスの方はメルディスを。大変気に入っていた、

まあ~メルディスとしては、負けたくないとか思っていたりする。ようするにアネスに。一方的にライバル心を抱いていた、



「セレナ……、あれやるわよ……」

「えっメル様、ですがアネスちゃんは……」

ギロリ不機嫌そうに睨まれたので。口をつぐんでいた。こうなるとメルディスは頑固である。自分を押し通し。猪突猛進に走り出す。本当は民思いの優しい性格なのに……。時折こうして、悪い方に出る。少しだけ嫌な予感を覚えたセレナであっいた。




間もなく旅装を着込み、手荷物を持った三人は、橋の手前で立ち止まっていた。なんと橋の中程には、覆面を着けた二人の女が、アネスを睨み付け待ち構えていたのだ。

「何ですか、あのいかにも怪し覆面二人組は」

気味が悪いとヒナエが呟けば、全くねとアネスも同意していた。

「見てください」

ハルが指した先に、先ほど親切に温泉施設の説明をしてくれた。従業員の人が猿ぐつわを噛まされ。転がされていた。白昼堂々強盗かと、眼差しに険を抱いた。

「アネス・レイ・アレイク!。貴女を通す訳にはいかないわ!」

ビシリ!、金の覆面が目を血走らせ宣言していた。

「あら……。なるほどね」

ようやく誰が、覆面をしてるか気が付いて。思わず嘆息していた。

「セレナ、よろしいですの?」獰猛に微笑むアネスの視線に、ビクリ身を震わせたのは覆面ピンク。

「あっアネスちゃん……」

何か口にする前に、ビシリ指を差して、

「貴女は、私達に勝てないわ」堂々と宣言していた。

「ヒナエ、貴女はピンクの覆面セレナと戦いなさい。かなりの腕前だから油断しないでね」

意味ありげな眼差しに。困惑気味ながらも了承していた。

対していたセレナが慌てる。

「メルばれてますよ」

クッと悔しそうな声をぐっと圧し殺し。覆面ゴールドは、戦意を失わず、背から巨大な戦斧バトルアクスを構えた。覆面ピンクは仕方なさそうに、巨大剣グレートソードをいきなり取り出して、大上段に構えた。

「ええ~!、あんなのどこから」ゴクリ唾を飲み込んで、ハルは身の危険を感じて、足早に下がっていた。

「貴女。少しは腕前を上げたんでしょうね?」

意地悪そうに微笑み。分かりやすい挑発をした。分かりやすい性格のメルディスは、あっさり乗っかってしまって。

「舐めるな!アネス」

ドタバタアネスに走り寄り。空気すら横殴りにしてしまう。豪腕からの一撃を。アネスはのらりくらり。紙一重でかわしまくる。

「ちっ、避けるな」

無理な注文に小さく苦笑しながらかわし続けた、

メルディスは余裕すら伺えるアネスの顔に。頭に血が登って、本来の動きを見失っていた。それを見て、これは不味いと感じ。セレナが救援に向かおうとしたが、鋭い殺気を感じて、身体は自然と防衛本能に従い、後ろに下がっていた。改めてアネスと一緒にいた。妖艶な少女ヒナエを注視する。

「ジャアアア~」

蛇の威嚇音のような呼吸音が、ヒナエから聞こえていた瞬間。目の前のヒナエが恐ろしく。手練れの相手だと気付いた。下手をすれば、あのアネスと同格の相手である。

「これは失敗したかも……」

訓練用の重い武器を持って出たことを悔いていた。父が言っていたではないか、僅かな驕りが、致命的な隙を生み出し。命取りになりかねないと……。



ちらり動けないセレナを確認して。アネスは早々にメルディスを倒さず。自分を追い込む修行だと考え。苦難の道を選択していた。メルディスに一度も触れず。また触れられず。かわし続け。疲労させて。自滅させることである。右、左、側転して、かわし続けるアネス。端からみるとまるで曲芸であった。

「あわわ。あっ危ない、ドヒャ~。アヒー」

ウーダ、アーダ百面相を繰り返していたハル。



「ジァアアア!」

息を吐いた瞬間、凄まじい勢いでセレナに迫るヒナエ、身体をひねり、上下の二段蹴りを放つ。対してセレナは、巨大剣のみねで防ぐ。

防がれたと見るや。足元を狙った緩急のフェイント交えた水月。軸足を刈ることこそ出来なかったが、右足をかすめ、僅かによろめかせた。


「ちっ」

接近戦は不利になるとヒナエから距離を取ろうとしたセレナ、ヒナエはさせじと追撃に入る。バウスタン流蓮撃発動。間合いをとろうとしたセレナに合わせ、間合いを詰めながら。上下の打ち分けから始まるラッシュ、かわされた瞬間。裏拳が放たれ、セレナの額を掠めた、

慌てたのか、苦し紛れの斬撃を放つも、ヒナエは危なげ無く内にくぐり抜け。0距離からの凄まじい一撃。人間の首筋。鎖骨。あばら骨にかけて、切りつけるような凄まじい肘うちを。わざと巨大剣のみねに叩きつけていた。

ガキン!、巨大剣が威力に耐えられず。中程から折られて、橋に落ちる様を、セレナは唖然と見ていた。

「まだやりますか?。次は手加減出来ませんよ」低い殺気混じりの声音。ピクリ身を震わせたセレナは、慌てて巨大剣を放り投げ、降参を示した。




ヒナエの勝利を横目に。息も絶え絶えのメルディスを俯瞰で、見てとる。段々攻撃スピード、威力が落ちてるのが分かる。こうした破壊力のある武器の攻撃は、真っ正直から受ければ、驚異になるが、馬鹿正直に受ける必要はない。

「クッ卑怯よ。何で避けるのよ!、私は負けたことないんだから」

気を吐いて、型も技も関係なく。ただ強引な斬撃を繰り返した。



「グッ……」ガツン、空振り、そのまま橋桁に足を取られて、とうとう座り込んでいた。

「くっ……、」口惜しそうに、アネスを睨み付けた、だけど強がりもそこまで、力が抜けた瞬間気を失い。倒れ伏すところを。アネスが動こうとしたまさにその瞬間。アネスより先に。白銀の閃光が脇を駆け抜けていった、何時のに現れたのか……、アネスとて気づかぬほど。見事に気配を消していた偉丈夫が、メルディスを抱き抱えていた。

「失礼を、ご容赦くださいアネス殿下」

見るからに武人の中年男性は、ニカリ虫歯が逃げ出しそうな、真っ白い歯を煌めかせていた。彼に見覚えがあった、確か……。

「お久しぶりですわイブロ殿」そうドヴィア騎士団長イブロ・レダである。

「メルは疲れてるようだから。早々に医者に見せることお勧め致しますわ。ただの過労ですが」

自分がしたことを考えれば、嫌みの一つ言われるかしら?、身構えていると。

「ハッ、気遣い感謝致しますアネス殿下。姫様の非礼お詫び致します。またこのように穏便に済ませてくれたこと感謝します。ですが詳しい話は後日がよろしいかと……」

ちらり、真っ青な顔でうろうろしてるハルを見てのことである。流石に目敏いと口元を緩めていた。だからここは貸しを作るため。わざとある提案を口にしていた。

「その代わりイブロ殿。セレナを借りても?」驚いた顔を隠さず。挙動不審な覆面ピンクを見てから、

「……よろしいのですか?」

小さく嘆息していた、やはりか……、娘にも厳しい人だ。だからここは本当の彼女のためにも一肌脱ぐほうが、騎士団長の面目も保てる。

「ええ。友人とじゃれあっただけですから」

艶やかに笑い述べると。虚を突かれてたのか、思わず破顔一笑していた。

「寛大な処置。感謝致しますアネス殿下」

武人らしいきびきびした一礼を残して、何時の間にか周囲を取り囲んでいた。ドヴィア騎士団と伴に。颯爽と立ち去っていた。




エピローグ



一連の出来事を目にした。セレナはどうして良いのか、おろおろしてると、アネスはつかつか近寄り。いきなりセレナの覆面を剥ぎ取っていた。

「ヒナエ、彼女は私の知り合いなのこのまま。リドラニアまで同行してもらいます」

今の今まで姉弟子のため。自分の優しさを圧し殺していたヒナエのため。優しい声音で気遣うや。

「ふぇ~、そうなんですか。良かったです~」ふにゃり、威圧した気配が瞬く間に消えていた、目のはしに、涙まで浮かべて。セレナは目をしばたかせ。とても驚いた顔をしていた。そんな彼女が隠してる。もう一人に聞かせるよう。真剣な顔を作り。

「セレナ、貴女ならば分かるわね。私がどういう意味で貴女を同行させると言ったか?」

色々な含みを持たせ。問うように言えば、今まで借りてきた猫のようだった少女は、パチリ数秒眼を瞑り。再び開けた瞬間。何か得体のしれない雰囲気を感じて、ヒナエはやや間合いを取っていた。流石はヒナエ、何かに気付いたようだ。

「アネスちゃん……、ごめんなさい。迷惑をメルが掛けたわね」

先ほどまでと口調、雰囲気、態度全てが違っていた。今では油断ならない鋭い気配を放ち。先ほどまでの凡庸な姿は消えていた。

「ヒナエ覚えておきなさい、彼女こそもう一人のセレナ、違うわね」

にやり彼女を真っ直ぐ見詰め。「ドヴィア未来の宰相セレナ・レダよ」

不敵に名言していた。これには多少なり苦笑いを口内で飲み込むセレナだが、あながち間違いではないので。軽く肩をすくめていた。

「相変わらずねアネスちゃんは、ところでそちらの……」

「ああ~彼女は、未来のプロキシス王妃。ヒナエ・バウスタン、見知っておいて、お互い損わないわよ」

ほ~う、この子があの噂の婚約者の1人か。真っ正面からまじまじ見つめられたヒナエは、セレナの顔を見てびっくり。

「綺麗……」

思わずそう呟きたくなるほど。セレナは美しかった……。アネスと並んでも遜色ない。




色々な事が有りすぎて、いまいち気持ちが付いてかない。ハルを伴い。間もなく四人は、温泉施設に入っていった。

「うっ。ううう~」

猿ぐつわされた従業員は、忘れ去れたまま。彼はその後、縛られる喜びに目覚め。怪し店を始めるが、また別の話である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ