表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「ドラッグストアと知人女性と」

作者: もち

「ドラッグストアと知人女性と」


 僕は休日に残り少なくなってきたメモ帳を買い足すために近所のドラッグストアに買い物に来た。それなりに広い店内で噴霧器で手を消毒しレジ近くの歯の強くなるフッ素入りガムのコーナーを素通りし隅にある菓子類を売るコーナーの棚から二つほど向こうのコーナーに文具類を売る棚があり僕は迷わずにその棚からA5のメモ帳を手に取った。


 筋トレをしているので普段あまりお腹は空かないのだがスナック菓子のコーナーを何となく通りかかった。チーズ味のスナック菓子を眺めていると「ヨシアキ君」と声をかけられた。振り返ると中学時代の知り合いのミズキがそこにいた。


 ミズキはふわんと柔らかく笑ってひらひらと手を振って、


「元気してた? ヨシアキ君スナック菓子美味しいよね。私はコンソメ派であんまり変わった新しい味の奴とか食べないんだ。板チョコとかもよく買って食べるんだ。メモ帳持ってるけど頻繁にメモ取ったりするの?」


 と訊いた。僕は右手で下げて持っていたメモ帳を顔の高さまで上げて、


「うん、いろいろとメモは取っているよ。罫線に七個の○を書いてそれを直近の罫線の間に×四列書き込んで4週間分のToDoリストを作ったり朝体重を測って毎日記録したりとか。何かある本に影響を受けて今気功にこだわっているんだ。


 気功って自分で健康管理に使えるみたいで手をこすって球を包むように両手を広げて体の悪いところが良くなるってイメージすると効果があるそうだよ。今70キロある体重を65キロに落としたいから気功とイメージを使って減量できるかどうか試してみようと思ってるんだ。

 英語の勉強が出来るようになりたいからそれもイメージしてみようかな。何か気功の「気」って情報体なんだって。何を願ってもいいんだ。恋人が欲しいでも臨時収入が欲しいでも自分の大切なものに気を送ってそれを自分だけのラッキーアイテムにすることも出来るそうだよ。


 PCに気を送って知りたい情報をいつでも知れるようにしたり日記帳に気を送って素敵な毎日が過ごせる♡とイメージしたりいろいろなやり方はあると思う。最近では気功と量子力学の共通点を考察する人もいたりしてある外国の科学者の人は喜ぶことを良しとする道教=タオイズムにはまっていて本の中でタオイズムを体験するエクササイズも公開しているんだ。


 今までスピリチュアル系の人がどんな人なのか全く分からなかったんだけど本当にはまっている人は自然で穏やかな人が多いみたいだよ。


 本当の世界の神様は自罰的ではないとアインシュタインも言っていたけど私たちは今平均化されて自分自身をnetや電子端末に自分の考えや意見を言えるようになってきて「自分を表現すること」について気安く出来るようになってきたと思う。


 新しい時代にはもっと素直に自分を表現できる東洋の知恵が必要なのではないかなって思うな。もしかしたら今時代は節目に立っているのかも知れないよ」


 ミズキはそんなことあるのかなぁと不思議そうな顔をして、


「ふーん何か面白い話だね。韓国には人間になろうとした虎と熊の話があるけど私たち一般人は大概自罰的な神様である西洋の熊の方を無意識的に選んでいるような気がするね。何か考えてみると私たちは虎のように元気に自由にrealを生きる覇気が何も備わっていないような気がする。ヨシアキ君はメモ取って本当に効果があるのか実証したいんだね」


 と言った。僕はうーんと唸って、


「そうだね。今までの人間は大して面白くないシューシュポスの神話のようなやらされ感満載の人生を過ごしてきたのかもね。考えてみれば面白いことを言える人ってとっても少ないし元気で活力のある人って殆ど存在しないかも。


 元気を取り戻せない人間の人生って不思議なことや面白いことを何も見つけられないし自分で作り出すことなんて出来るわけないよね。気功をすることで自分の言葉で話すことを身につければ目で娯楽を追うテレビなんて人間は全く観なくなるだろうね。


 某SF映画のように○のスイッチを切ることが実際のところ実人生を生きる上で必要なことなのかも。実際のお金持ちは一般人の趣味や生活とかに何の理解も関心もないようだし一般人も記録を取って内省する時間っているよね。お久しぶりだね、ミズキちゃん」


 僕と久しぶりに偶然出会ったミズキはしばらく立ち話をして別れた。気功をすると健康に良く実人生を生きることが出来るのだろうか? まだやり始めたばかりなので効果は実感できていないが健康な肉体と健全な生活は不断なつながりを持っているような感じがした。


 明るい人の体は普通の人と同じで健康なのだろうが精神状態が歪むと人生に影が差して健康にも影響がありそうではあった。気功で楽しく元気に実人生を生きれるようになるといいなと僕は思いメモ帳をレジで購入しその場を後にした。


(おわり)

何か朝「メモ帳がテーマの作品だったら書けるかも知れないな」と思い出来上がった話です。気功を生活の中に取り入れることは続けています_φ(・_・気功によって体重を5㌔落とせるのかどうかメモにとって実験したいと思っています(´・ω・`)∠○ヲワケテクレ♡


では☆♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ