表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そんなチートならお断りします。  作者: ぷりん・ざ・さーど・えくすぺりめんと
かんべんしてよ編
3/17

ドラゴンさん、かんべんしてよ。

最初のバトル回です。

 にわかには信じられないけど、この、どこまで行っても白い霧だけの世界に、突き当りがあった。


 俺は、白ひげ爺さん(たぶん神さまっぽい人)の言うとおり、そこを右に折れる。


 すぐに、シャワールームのドアがあった。

 中に入って鍵を閉めると、何の魔法かは知らないが、自動的に着ている物すべてが消滅して真っ裸(マッパ)になった。

 俺の大事な携帯電話も、学校の制服も、ウンコで汚れたパンツも全部、消えて無くなった。


 もう、どうでも良いよ。


 いっそ、さっぱりした気分でシャワーを浴びる。

 シャワー室から出て、脱衣所で白ひげ爺さん(くどいようだけど、たぶん神さま)からもらったトーガを、見よう見まねで体に巻いてみる。

 けっこう、上手くできた。

 当然、片乳首全開だ。


 さっぱりした所で、これからの方針を考える。

 何にも思い浮かばない。

 ……そりゃ、そうだよな。

 とりあえず、あのジジイのところへ戻るか……


 来た道を逆にたどる。

 戻ってみると、爺さん、またも三十二型液晶テレビでプレステ。

 メタルギア・ソリッドなんかで、お遊び遊ばされていらっしゃる。


「あ……あのぉ」


「ちょっと待って、今セーブするから」


 また、これかよ。

 無事、セーブも終わり、爺さん、俺の方を向く。


「うは、何、その乳首、()れぇー、メラニン多すぎじゃね?」


 うるさい。


「しかも、乳輪から、毛が三本生えてるよ。うわ、キモ!」


 やり場の無い怒りを抑えつつ、俺は慇懃(いんぎん)にジジイに聞いた。


「ところで、ここ、どこッスかね?」


「ああ? あー、いわゆる一つの、アストラル界ってやつ?」


「……はぁ」


「説明するの面倒くせえから、天国みたいなところ、で、良いだろ?」


「天国……と、言うことは……あなた様は……」


「まあ、簡単に言うと、この大宇宙の根源的集合無意識体? みたいな?」


「つまり……」


「神さま? 仏さま? ……好きなように呼んで良いよ。本名は斉藤だけど」


「さ、斉藤さん……ですか?」


 どう見ても、ガンダルフとかいう名前のほうが似合っているんだけど……


「え? ひょっとして今、この顔で斉藤じゃ、変、って思った? それ何? サベツ? やばいよ、それ、そういう考え方……」


 俺は、猛烈な勢いで首をぶんぶん振った。


「全然! ぜっんぜん、そんな事思っていません」


「なら良いけど。……で、どうするの、これから」


「とりあえず、地球に帰りたい……」


「無理!」


 0・1秒で否決。


「な、何でですか?」


「もう、終電行っちゃったし」


「……はぁ……」


最寄(もより)の惑星って言うと……そうだな……ドラゴン星までなら送ってってやるよ」


「ド……ドラゴン星?」


「ああ、そこで始発まで待ってればいいよ。なーに、ちょっと息がくさくて、ちょっと大きなトカゲみたいな生き物がいるけど、始発まで逃げ続けて、うまく逃げ切れば、オッケー」


「それ、地雷でしょ、絶対に、地雷」


「何? きみ、トカゲとか爬虫類ダメ系な人? あれで、けっこうカワイイよ」


「神さま……いや、斉藤さんも、いっしょに居てくれるんですよね? 始発まで」


「ううん……ごめん、すぐ帰る」


「えーっ」


「メタルギアやりかけだし……」


「そこを何とか……」


「ダメ」


 結局、その辺は、うやむやにして、俺と斉藤さんは、斉藤さんのマイカーで、ドラゴン星に向かうことにした。


 アストラル界の玄関で俺が待っていると、やけに野太い排気音を響かせて、神さま……もとい斉藤さんがガレージからマイカーに乗って来た。


「どう? おれのソープラ。かっこ良いべ」


 ボディー()ピンク。

 おまけに、ヤマハの伝説的シンセサイザー、元祖FM音源DX7のインジケーターと同じ、ライト・グリーン色のツインテール娘がボンネットで微笑んでいる。


 痛たたた……。


 俺は、ボディサイドに描かれた、そのヤマハ・シンセサイザーDX7のインジケーター色の髪をしたツインテール美少女の、ちょうど膝頭(ひざがしら)あたりにあるドアノブを引いて、助手席に乗り込んだ。


 ドラゴン星までの道のりは、いかにも田舎の県道という感じで、路面の舗装状態が悪く、車高を思いっきり下げたソープラだと、跳ねる。跳ねる。


「うっぷ……俺、なんだか気分悪いッス……神さま……もとい、斉藤さん」


「お前、俺の車、ぜってー汚すなよ! 絶対だからな! 汚したら、お前、地獄行き決定な。俺、ルシフェルと知り合いだかんよ!」


「……我慢します……」


 そんな、こんなで、ようやくドラゴン星に着いた。

 見渡すかぎり、一面の赤い荒野だった。

 雑草一本、見あたらない。

 NASAの火星探査船からの映像みたい。


「じゃ、ワシは、これで」


 そそくさと帰ろうとする神さまを後ろから()()()締めにする。


「斉藤さーん、じゃなくて、神さま~……もうどっちだって良いや。とにかく逃がしませんよー。いっしょに居てくださいよ~。ちょっと大きな可愛いトカゲ居るんでしょ~? 息のくさいトカゲが~何てったって、ここ、ドラゴン星ですもんねぇ~」


 ……その時……


「ギャオ~~~ウゥゥゥンンンン……」


 ベタな円谷特撮怪獣の声がして、岩場の陰から、その「ちょっと大きな可愛いトカゲさん」が現れた。

 ちょっとどころか……すげぇ……でかい。

 間違いなく、お台場のガンダムより、でかい。


 ばぢっ、ばぢぢぢぢ……

 いきなり、トカゲさんの全身に細かい放電光が走る。


「や、ヤツは……もしや……」


「何、知っているんですか? 斉藤さん!」


「うむ、口から百万ボルトの電撃を発し、あらゆる敵を一瞬で感電死させるという、伝説の雷竜、サンダードラゴン!」


「サンダードラゴンって、何その、まんま感」


「とにかく、ここに居ては、危ない! 逃げるんじゃ!」


「逃げるっていったって、隠れる場所なんてどこにも無いですよ」


「そうか……う~む。ならば、仕方あるまい……」


 神さまの目がギラリと光る。


 ソープラの荷室のハッチを開けて、中から一本の杖を取り出した。

 上の部分が、うねうねっ、となった、仙人が持つような木の杖だ。

 杖を持った神さま、マジ、ガンダルフみたい。


 ばぢぢ、ばぢっ、ばぢぢぢっ……

 サンダードラゴンの鱗の上を走る放電が次第に光を増している。


「神さま~早く~」


「そう、あせるな。よし、行くぞ。とうっ!」


 ジジイにしては案外、軽い身のこなしで、近くにあった大岩の上に飛び乗る。

 杖を持った右腕を真上に高々と挙げて、目を閉じた。

 そして、おごそかに呪文を詠唱(えいしょう)しだした。


(いにしえ)より()の地に住まう大いなる精霊よ、我、斉藤次郎左衛門(じろうざえもん)の名に()いて命ず、千年の眠りより目覚め、我が一族との盟約を完遂せんと、ほっすれば、うんたらかんたら」


「何ですか、その似非(えせ)古文みたいな呪文は! あんた、神さまでしょ、何で神さまに呪文が必要なんですか! 早くしてくださいよ!」


 ばぢぢぢぢぢぢ……


 サンダードラゴンの体表を走る放電光が、やがてドラゴンの口の辺りに集中する。

 ドラゴンが、大きく息を吸い始めた。

 (のど)の奥がヤマトの波動砲みたいに光りだす。


「だめだ、もう、だめだ……」


 俺が頭を抱えた瞬間!


「きぇええええっ!」


 裂帛の気合とともに、神さまは手にした杖の先端をドラゴンに向けた。

 一天にわかに掻き曇ったかと思うと、どす黒い雨雲から、轟音と共に稲妻が一筋、ドラゴンめがけて落ちた!


 あまりの眩しさに、しばらく目を開けていられない。


 目を閉じていたのは、ほんの数秒の間だったに違いない。

 誰かが、肩をポンポンと軽く二回叩いた。

 恐る恐る、目を開けると、神さまが横に立っていた。


「おっと……」


 いかにも、力尽きたように片膝(かたひざ)をつく。

 ぜぇぜぇと肩で息をしている。


「最終奥義、皇帝雷撃(カイザーボルト)……我が、全身の魔力を一点に集中させて繰り出す、渾身の一撃よ……だが……」


 神さまが、フッ、とニヒルに笑う。


「その分、体力の消耗も尋常(はんぱ)じゃねぇ……危なかったぜ……この一撃を避けられていたら、俺には、もう打つ手が……」


 え? この程度? 全知全能、大宇宙の根源的集合無意識体が、この程度?

 ……それに……


「神さま……あんた……」


 その時、竜が……サンダードラゴンが、ゆっくりと立ち上がった。


「あんた、サンダードラゴンに雷撃食らわしてどうすんだよ!」


 ドラゴンが、ギロッ、と俺たちを(にら)んだ。

 ……終わった……俺の人生終わった。

 ……ていうか、おれ、既に人生終わっているんだっけ? どっちなんだよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ