表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

6話 質の話


 病院から家に帰ったとたん、少女から呼び止められた。

 曰く「治療費の負担」についてだった。

 俺が会計している姿を見て何を思ったのか、中学を卒業したらバイトをして、すぐにでも返すとのことだった。


「どうでもいい」


 俺がそう言い捨てれば、少女はとんでもないと言い募ってきた。

 必ず返す、と言い切る少女に俺は面倒臭さしか感じなかった。

 事実、本当に金に関してはどうでも良かった。

 却って、その金銭のやり取りのほうが面倒でならなかった。


「いらん」


 何度断っても「でも!」と繰り返す少女に、俺もいい加減うんざりしてきた。


「いらねーよ。お前の親族から金はもらってる。今回はそこから払った」


 この説明が面倒だったんだが、言わなければ終わらない応酬の方が厄介だ。

 少女は俺の投げやりの言葉に一度ぽかんとした様子だったが、すぐに「養育費……」と口にした。

 そのことから、すでに誰かしらから説明を受けていたんだろう。

 それならもっと早くに思い出せよ。


「お前はガキなんだから、国が保証してくれんだよ」


 大人じゃ、そうはいかない。

 中にはガキのまんま、大人になるやつがいるってのに。

 ガキはお気楽で羨ましくなる。




 何も言わなくなった少女をそのまま残し、俺は仕事に出ることにした。

 家を出てしばらくしてから、そういえばと気が付いたことが一つだけあった。


 初めて、あいつと会話した。


 これまで声がけなんかはあったが、まともな会話をしたのは多分今回が初めてだ。

 しかし、そんなことはどうでもいいことか。そう思って、俺はそれ以上考えるのをすぐにやめた。


 どうせ、すぐいなくなる。

 そんなやつに思考を割くなど、無駄でしかないのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ