表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/66

16.

境内歩き、ということで。

境内でまず目立つ常香炉(じょうこうろ)を過ぎ、御朱印(ごしゅいん)目当ての人々も通り過ぎて、歩く三人。


寧唯(ねい)のスマホに、連絡が来ていたらしい。

郁伽(いくか)からだ。


「やっぱり郁伽先輩、あれだなー。数登(すとう)さんの人相(にんそう)分からないらしい」


「そりゃあ、だって自分でも人の顔憶えるの苦手だって」


言っていたし。

と思う依杏(いあ)


「連絡来ていたの?」


「そう。どうしようか。例えば数登さんの、写真なんかあったら送ってっていう連絡。ないね」


と寧唯。


「ないな」


と依杏。


鐘の音は結構続いている様子。


「誰が鳴らしているんですか? あの鐘って」


と依杏は釆原(うねはら)に尋ねた。


「大抵は僧侶だと思うけれど」


「そう、大抵はね。でも今のは、どうかねえ」


と寧唯。


「恋愛成就キャンペーン以外の時間に鳴るっていうのは。僧侶がそれ以外の時間に鳴らすって言うのは、あたしが慈満寺でキャンペーンとか過去来たことある感じから見ても、ないかもね。釆原さんはどうですか?」


「あんまり回数は来たことないけれど」


「でも、そのファイル」


と釆原の手元を指す寧唯。


「結構いろいろ情報あるんじゃないですか?」


「まあ、一応珊牙(さんが)用に持って来たやつなんでね」


「特注品ってわけですね」


「大げさ」


と依杏は言う。







数登珊牙(すとうさんが)と、八重嶌郁伽(やえしまいくか)の姿はまだ見えない。

山門から境内を少しずつ歩いてきて、中間地点までやって来たようだ。

と依杏は思っていた。


境内自体が結構開けているので、遮るものが少ない。

ほぼ石畳。というか石が様々敷かれた参道という感じだろうか。


それが縦にも横にも、長く悠々と続いている。

時々ポツポツある、参拝用の絵馬掛け、古い札回収のための専用の場所。

その他、お稲荷さんなどの小さい祠。


中間地点には手水舎(ちょうずしゃ)があった。

少し離れてベンチ。


参道に、数登と郁伽の姿は見えない代わりに、何人かの巫女(みこ)装束姿の女性は眼に入る。


「寺で巫女っていうのも珍しいんじゃない?」


と依杏。


「あんまりそういう区別がない宗派とか、なんとかってね」


と寧唯。


「そういうのは神道のほうがむしろ厳しいんじゃないかな。とか。一応ピンポイントで、前提知識入れてますんで」


「そこのベンチ。座る?」


と釆原。


「こっちのファイルのほうも、気になったりするの」


「します、します!」


として二人して言い、そのまま三人、ベンチで休憩。


「やっぱり、慈満寺(じみつじ)内の人の情報を……」


「さっきの子の情報は載っていないですね」


依杏と寧唯は興味深々。

子供の情報というのは、確かに載っていない。


覗き込んだ先は、釆原の持って来たファイルである。


「今、鐘を鳴らしている人は。この中だったらどの人だと思う?」


「少なくとも、僧侶は除外されるんじゃないか?」


と釆原。


「だとすれば、西梅枝(さいかち)とか」


西梅枝宗次郎(さいかちしゅうじろう)

と名前がある。

そこに、顔写真付き。


「本っ格的に、調査ファイルって感じですね」


と寧唯。


依杏から見ても、そんな感じだった。

調査ということは、調査らしい。


ファイルの現物を見ても分かるが、数登という人物は慈満寺(じみつじ)に派遣に来ているというよりも。

慈満寺で死んだ人に興味があって、来ているだけなんじゃないか? とか。

依杏(いあ)は思って。


釆原(うねはら)の視線は、スマホへ向かうようで。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ