初声(うぶごえ)
生まれた時からしてきた事が
当たり前に出来なくなった
声をあげて泣く事
寂しくて甘える事
赤ん坊でも出来る事が大人になって
出来なくなるのは どうしてだろう?
夜空を見上げる事が少なくなった
なんて考える事も少なくなった
押し殺した思いがいつか弾けるのなら
僕は今を生きているなんて
誰に言えるのだろうか?
貴方に好きと言いたい
貴方と手を繋ぎたい
支えあって支えて生きたい
はっきりと肯定して
はっきりと否定して
そうやって僕らは正直に
貴方達と生きていけたら
一番幸せだって気が付いたんだ
友達に会う時間が減った
遊びに行く機会が減った
学生の頃出来た事が大人になって
出来なくなるのは どうしてだろう?
酒に頼って忘れる事が多くなった
のは僕が大人になったから?
押し殺した思いがいつか消えるのなら
僕は満足に生きてるなんて
君に言えるのだろうか?
貴方に好きと言いたい
貴方と手を繋ぎたい
支えあって支えて生きたい
はっきりと肯定して
はっきりと否定して
そうやって僕らは正直に
貴方達と生きていけたら
一番幸せだって気が付いたんだ
生まれた前はどこにいたのか?って考えてみて
胎盤よりももっと遠く 僕らが生きていない時代まで
貴方に繋がる「過去」が見えてくると
貴方の怖がる「今」が見えてくるから
貴方に好きと言いたい
貴方と手を繋ぎたい
支えあって支えて生きたい
はっきりと肯定して
はっきりと否定して
そうやって僕らは正直に
貴方達と生きていけたら
一番幸せだって気が付いたんだ
おいおい、俺っぽくない正統派な歌詞だな。と思いますが、現代人は一人でも平気な方が多くなっていますよね。そんなの僕は嫌だなー。
好きな人が居ない。やりたい事が無い。そんなの死んでるのと一緒でしょ?困った時や悲しい時の友達や家族の存在はとてもありがたいものですよ?本音を言えるというのはそれだけで長所です。短所でもありますが…。
しかし僕はこう、愛されたい願望が強い歌詞多いな。飢えてるんですかね?