表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/179

k02-38 例え何があっても

「話しておきたい事はこんなところだ。まぁ色々と信じられない事もあるだろうが、取り敢えず今日は早めに寝て明日にしようぜ」


 そう言うと、マスターは半ば強引に自室に戻ってしまった。


 居間に取り残され茫然とする私達。


 誰も口を開こうとしない……。




「……今日はお疲れでしょう。何かと思われる所はあるかもしれませんが、まずはゆっくりと休息を取られる事が第一です」


 ヴィントさんに促され、私達も今日は早めに休む事にした。



 アザレアと別れ、自分たちの客室に戻る。


 アイネと2、3言交わし、とりあえず今日は休む事に。


 お互い自分のベッドに入る。



 それからどれ位経っただろうか……。


 凄く疲れているはずだけど、中々寝付けない。



 昼間ここを飛び出してからたった半日なのに、随分と経った気がする。


 そりゃそうよね。


 いきなりテロに巻き込まれて、その解決に奔走して、おまけに世界の真実とか魔兵器の正体とか……。


 半日の出来事にしては内容が濃すぎるわよ。



 そっとアイネの方を見る。


 暗くてその表情までは見えない。



「……もう寝ちゃった?」


 小声で話しかける。



「……ううん。色々考えてちゃって」


 アイネも一緒だったみたいで少しほっとする。



「ねぇ……私達これからどうしたら良いんだろ?」


 アイネの方から話しかけてくる。



「どうって……別にこれまでと変わらないんじゃない。ただ、魔兵器を使うのはちょっと……いや、だいぶ抵抗感じそうだけど」


「……サーバーの中の人。マモノの力を借りてる時の私と同じ髪の色してた」


「……うん」


「あの人、エバージェリー人だって言ってたよね」


「そうね」


 アイネの言いたい事は何となく分かる。



「……ねぇ、私は産まれた時からキプロポリスで育ってきたんだよね?」


「当たり前じゃない。小さい頃ずっと一緒だったでしょ」



 ……アイネのご両親は、私達がまだ小さい頃に突然失踪して、行方不明になったまま。


 だから、アイネの生まれた当時の事を知ってる人は殆ど居ない。


 けれど、ヴァン家も歴史ある家系。


 うちと同じくらい古くから代々ウィステリアに在るんだから、アイネもキプロポリス人なのは疑い様がない。



 何の返事もしないアイネ。


 ……


 ………


 暫く沈黙が続く。



「……ごめん、シェンナと話してたら安心したのか眠くなってきちゃった」


「……私も。寝よっか」


「うん」



 そっと目をつむる。



「…………ねぇ、アイネ」


「ん?」


「あのさ、例えアイネに何があっても……私はアイネの味方だよ」



「……うん、ありがとう」


「うん!」




「……ねぇ、シェンナ」


「ん?」




「――大好きだよ」




「――! バ、バカ!! お休み!」


 アイネからの突然の告白に思わず動揺して頭から布団を被る。



「ふふ、おやすみ」


 意地悪く笑うアイネの声が聞こえる。


 むぅ! アイネにしてやられるなんて!



 口とは裏腹に、つい顔が緩んでしまってる自分に気付いてまた恥ずかしくなる。



 布団の中でニヤニヤしているうちに、いつの間にかそのまま眠ってしまったらしい。




 ――――――――




 ――とある建物の一室。


 うす暗い部屋で机を囲む4人の人影。



「しかし……スプルース。まさかお前が負けるとはな」


 真っ黒なプレートアーマーに身を包んだ男が呟く。



「……見た事のない魔法だった。いや、魔法ですらないのか。魔物の力をその身に宿す少女……」



「魔物の力? 何だそれ、魔獣使いか?」


 幼い少年がスプルースに問いかける。



「魔獣使いとも全く違う……。闘いの最中で、さらに新たな魔物の力を宿していた。今はまだ未熟なようだが……もしかするといずれ多くの魔物を従え、その王とも呼べる力を得るかもしれん」


「なにそれ!? 魔物の王――"魔王"ってわけ? おとぎ話じゃないんだから! あんた、自分が負けたからって負け惜しみ言ってるだけでしょ!」


 派手な女性がスプルースの顔を覗き込み嘲笑う。



 鎧の男がそれをたしなめる。


「よさないか。……しかし、今回の失態で我々"四聖”の名に傷が付いたのは事実。迅速な“事後処理”のお陰で、協会の関与が露呈するという最悪の事態は免れたが。……スプルース。次は無いと心得る事だ」


「……承知した。この失態、必ずや取り返してみせよう」



 彼らが囲むテーブルの上では、アイネ、シェンナ、そしてジンの顔写真がろうそくの炎に妖しく照らし出されていた……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=onランキング投稿にご協力ください(*'ω'*)
もし続きが気になる、応援してるぞ、と思って頂けましたらランキング投稿をお願いします。
下の"投稿"を1クリックして頂くだけで投稿完了です。何卒よろしくお願い致します('ω')
html>投稿
html>
(なろう勝手にランキング)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ