表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ずっと両想いだと思っていた女の子に俺が告白したら? あっけなくフラれた!

作者: 七瀬






“ずっと両想いだと思っていた女の子に俺が告白したら? 

あっけなくフラれた!”



俺と同じ職場の女の子で、半年前から俺はその女の子が気になり、

好きになっていく。

彼女も何気に、俺と話しやすいのか、、、?

積極的に俺に話しかけてくれるし、彼女も俺の事が好きなんだと

俺は思い込んでいた!

“両想い” こんな幸せな事って本当にないとね!




『今度の休みの日、一緒に遊びに行かない?』

『えぇ!? 別にいいよ! 皆にも声かけてみるね!』

『・・・あぁ、ううん。』



彼女は照れ屋なのか?

“俺と二人きりになるのが恥ずかしいんだと思う!”

俺も二人だと自信がないし、職場の人達が居る方が楽だなと思っていた。

でも? 彼女は俺の事が好きみたいだし、出来るだけ早く!

彼女に告白した方がいいよなって俺は想っていたんだ!



『“あのさ? 美々ちゃん!”』

『うん?』

『“俺達だったら、絶対に上手くいくと思うんだ! だからさ、

俺と付き合ってよ!”』

『・・・えぇ!? な、なんで?』

『えぇ!?』

『“私! 八角クンの事、好きじゃないよ!” 他に好きな男性ひと

居るし!”』

『・・・う、噓? マジで?』

『うん、私が好きな男性ひとは? 仁くんだし。』

『えぇ!? じ、仁? なんで、アイツなの?』

『“顔が私のタイプだし、性格も好きだから。”』

『・・・お、俺は? 俺の事は好きじゃないの?』

『えぇ!? べ、別に、なんでそう想ったの?』

『だって! 俺に積極的に話してくれるし、俺と話す時、いつも笑顔じゃん!』

『たもたまじゃない? 私が好きなのは仁クンだけだから!』

『じ、仁は何て言ってるの? 美々ちゃんの事、好きなの?』

『緊張してなんか近くに行けないっていうか? 恥ずかしんだよね。』

『・・・は、恥ずかしいって?』

『“好きな男性ひととは、なかなか話ずらいというか? 恥ずかしいのよ。”』

『“・・・うーん? お、俺が力になってやろうか?”』

『えぇー! いいの?』

『もうこうなったらいいよ! 好きな子には幸せになってほしいんじゃん!』

『なんか、八角クンって案外、いい人なんだね!』

『やけくそだよ! こんなにあっけなくフラれたら? 協力するしかないし。』

『ありがとう。』

『・・・別に気にしなくていいよ。』

『うん。』






・・・それから3日後。

俺は美々ちゃんと仁が二人で会えるように、ある場所に仁を呼び出して

ふたりきりにしてあげた。

“そこで美々ちゃんが仁に告白。”



・・・仁も美々ちゃんの事は以前から、気になる女の子だと想っていた

らしく、二人は無事に付き合う事に。



まあ、これで良かったんだよな。

俺はそう思うよにしていた!

でも? やっぱり職場でふたりで仲良く話している姿を見ると、、、?

なんか凄く悔しくて辛くて泣きそうになった。

だけど仕方ない。

“美々ちゃんが好きなのは仁だし、俺じゃないんだから!”







 *






・・・ただこの後、意外だったけど?

俺の事が好きだと言ってくれた、果澄ちゃんと俺は付き合う事に。

なんか俺の心が救われた瞬間だった!

俺は果澄ちゃんの事は、全く恋愛対象として見ていなかったのだけど?

彼女に告白されて、あっという間に俺は果澄ちゃんを好きになってしまう!

果澄ちゃんと俺が付き合うようになったら? 美々ちゃんへの想いは

だんだん薄れていって、気が付けば?

“4人でダブルデート” も出来るようになっていたんだ!

俺の好きな気持ちって? 一体、どうなってんだろうなって、

普通に俺自身が何考えてんだかよく分かんないんだよ。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ