表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

無口に踊ろう

清田きよた)(ほたる×芹沢せりざわ)神楽(かぐら

「あら、清田さん、どうされました? こんな時間に教室へ」

 勉学とは無関係な私物や落書きで汚れた教室。傾いた太陽に照らされ、真っ赤に染まったその中心に彼女はいる。

 物静かに、嫋やかに、芹沢神楽はいた。

 たった一人で、寂しげに踊りながら。

「…………」

 名を呼ばれた彼女の同級生、清田蛍は、静かに自分の机を指差した。

「お忘れ物ですか?」

「……」

 無言で頷く。

「本当に物静かな方なんですね」

「……」

 蛍は申し訳なさそうに俯いた。

 神楽は、蛍の手を取って強引にその小さな身体を引き寄せる。突然のことに驚き目を丸くする蛍に、神楽は優しくささやいた。

「折角だから、私と踊ってくださいませんか?」

「?」

「初めてでも大丈夫ですわ、私がリード致します」

「!?」

「最初は私に合わせて動くだけで良いですわ、そう、ちょっとぐらい遅れても問題ありません」

「……!」

「お上手ですね、今度は私が合わせますので、自由に動いてみてください」

「…………! ……!!」

「凄いですね…………ふふ、もう少しだけ、このままでも……よろしいですか?」

 蛍は、笑顔で大きく頷いた。


 ほんの数分のことだったが、とても長い時間を共に過ごしたように思えた。太陽は落ち切ってもいない、まだ教室は赤く染まったままだ。

 それでも、太陽は止まらない、少しずつ、落ちていく。もう少しだけ、もう少しだけ、待ってほしい、神楽は、願った。

 そんな彼女に、蛍は静かに笑ってあげた。

 落ちていく太陽を眺めながら、二人は静かに踊り続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ