表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/443

68:増える菌糸

カテゴリ:一般

 やあ、ファンガスくまーだよ!


 年の暮れと共にお歳暮の季節ですね。

 うちの近所に原木しいたけ農家がおりまして。

 肉厚ぷりっぷりの生しいたけをお使いもの用にしてくれます。

 それを知り合いに『品名:ふぁんがす』と書いて送り着けるのが暮れの行事です。

 というか、知り合い皆しいたけ嫌いで一人にしか送ってませんが!

 うまいのになあ。

 苦手という人に傘厚1cmを楽に越えるぷりっぷりのしいたけを送ってやるのは勿体ないので。

 きらい、にがて、あんまり……といわれたら、じゃあ送らないね!と確認します。


 そんなこんなで、今年も送りました!

 発砲スチロールの入れ物に農家のおばちゃんが贈答用に積めて封をしてもってきてくれるので、そのまま送ります。

 仕事場にもってきてくれるので、その場で発送手続きをして回収してもらうのが一連の流れ。

 そして、そのまま仕事。


 で、送ったぜ! という連絡をするのを忘れたくまでした。

 友人は在宅仕事で、くまと違い筆マメなので到着すればすぐメールをくれるのですが。

 発送から3日すぎて、そういや送ったという連絡してないし、ついたと言う連絡もないなあと。

 まあ、友人も暮れは忙しいので忘れたのかなーと『仕事中』に思い、帰宅時には忘れるくま。

 結局一週間後に、友人からメールが届いた。


「すまん、今日不在通知見つけた。まさかふぁんがすじゃないよね?」


「まさしくふぁんがす」


 と返すと


「まじか……開けるの怖いんだけど」


 一週間ですからねー。

 想像したら笑いが込み上げてたまらず返信しましたよ。


「感染しちまえ」


 と。

 数時間後、再配達された荷物を受け取った友人からメールが届きました。

 内容は一枚の写真ファイルが添付されただけ。

 期待に胸おどらせながら添付ファイルを開くと……



 まさしく、そこには腐海が広がっていました(笑)



 その後電話で詳細を聞いたのですが、どうも配送当日検査入院していたらしく。

 不在通知に気づかなかったと。

 めっちゃ気に病んで謝り倒すのですがね。

 こちらも友人宅の電話番号を記載してないし、品名はふぁんがすだし、なまもの指定もしてなかったのでどっちも不味かったと手打ちに。

 再度送るよと約束して、先日また送ったのですよ。


 こんどはちゃんと連絡したので大丈夫。

 友人もスタンバってたらしいのですが……


「17時になっても来ない……すまんが伝票番号教えてくれ」


 と先程メールを頂いた(笑)


 年末はどこも荷物が増えるのでバイトとか雇うので遅れているんじゃないかと思うのですが。

 はてさて。


 そう言えば、先日話したプレバンで注文した「ジムコマンド」。

 着払いなので配送予定日にずっと家に籠っていたのですが届かず……

 佐川なんですが、担当地区のローテに新人が入っているので丁度当たったようです。

 荷物さばききれずに営業所に持ってかえってました。

 そして一日遅れの翌日配達。

 10月のプレバンに続いて二回目である。

 

 暮れは荷物が増えるので仕方がないですな。

閃4のティザーサイトが公開されました。

その中にレンが……!

捗りますなぁ……あとはエステルか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ