表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/443

60:ソースとしょうゆとキッスで何が好き?

カテゴリ:げーむ

 やあ、断然しょうゆ派のくまだよー!

 

 まあソースがオリジナルで、しょうゆとキッスはアレンジなんだけどね。

 しょうがないじゃないか、しょうゆが一番長い付き合いなんだから。


 というわけで!

 今回の「ソース、しょうゆ、キッス」でピンと来た方はマニアです。

 サントラ買わないとまず知らないネタですので。

 いるかなー?

 ピンときた人いてほしいなー?




 まあ、いないだろうな。

 



 はい、格闘ゲームの「飢狼伝説」シリーズでお馴染みの「ギース=ハワード」ステージのBGMです。

 「ギースにソース」「ギースにしょうゆ」「ギースにキッス!」

 と回を重ねる度にアレンジされてタイトルがおかしくなってました。

 懐かしいですねえ。

 高校時代やりまくったものです。

 今はもう会社無くなって……新作ないからなあ。


 なぜこんな話になるかというとですね。

 いまだ存命中の格闘ゲーム「鉄拳」シリーズ。


 ポリゴン3D格闘として現存している最古のシリーズですね。

 ライバルだったヴァーチャファイターもお亡くなりですし。


 最新シリーズの「鉄拳6」なんですが。

 なぜか他ゲームとのコラボがすごくて、最初からカプコンの「ストリートファイター」シリーズの有名キャラ「豪鬼」がプレイアブルキャラとして参入してました。

 ちなみに「鉄拳」はナムコです。

 あ、バンナムか……

 そしてこの12月?11月末だったか。

 追加のDLCだうんろーどこんてんつにおいて件の「ギース=ハワード」がプレイアブルキャラで参入しました!!

 ひゃっはー!

 

 まぁ、鉄拳6もってないんですがね。


 ……コレハカウシカナイノカ。


 ステージもギースステージ追加なので、BGMも「ギースに○○」なのかなーと。

 それだけが知りたかったりする。


 それだけの話。





 しかし、鉄拳。

 当時はかなりのイロモノゲームでした。

 まあプレイキャラが……ねぇ……

 なんで動物がプレイキャラにいるんだろうって……

 くまとか、かんがるーとか、ぱんだとか、くまとか、くまとか、くまとか。

 

 もちろん、このはいよるくまもちゃんと鉄拳はプレイしてましたよ。

 使用キャラは分かりますよね?

 えぇ、もちろん「キング」使いでした!

 

 わんだふるめきしかんこんぼ、さいこーーーーーーー!!!

 

 

だって、当時はまだ熊に間違われるほどじゃなかったんだ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ