238:きまずい……
カテゴリ: アニメ 全裸 えたーなる
やあ、美女が全裸でけっこう仮面も真っ青なアクロバティックな剣撃を目の前で披露しているのに真面目に相対している高校生を見て、こいつ枯れてんじゃねーのか? などと心配してしまったな、くまだよー!
とりあえず、誰も「服着ろよ」等のツッコミを入れないのに草生えます。
文字表現だとスルーしがちだけど、映像表現なので嫌でも目にはいるのが笑えますね。
ツッコんだら敗けなんでしょうか?
二クール目、OP曲の切り替えと共に映像も差し替えられていたのですが、残り話数も少ない実質四話分でも映像を差し替えるとは思ってませんでした。
差し替えられたのが全裸戦闘なんですがねー。
見た瞬間思った事は……
1、全裸かよ!
2、服着ろよ!
3、普通に戦えるとか枯れているのか?
4、そこは一旦戦闘をやめて自分も全裸になって戦うべきだろう!
のどれでしょう?
まあ1~4を連続的に思ったんですがね。
相手が全裸なんので紳士ならば全裸になって対応しないとだめですよねー?
それはともかく、新OP映像に一言。
ヒロインが巨大な敵の剣を駆け登る構図は正妻が使用済みなのでなんだかなーと。
本編でやらないし。
全裸戦闘より気になった。
SAOは一年通してやるというような話を聞いていたので、このまま三クール目に行くとばかり思っていたのですが、二クール25話(実質26話)で一旦終了のようですね。
またGGO(三部)でも挟んで秋アニメからやるんだろうか?
と、いったところで本題。
このところ、栗木下先生の「アウターワールドシリーズ」を集中して読んでいたり、更新された最新話が燃えすぎて「その無限の先へ」を頭から読み直したりしていたら、微妙にストックの貯まった作品を読む気が起きず……
また新作をランキングから探していたんです。
連載作品を読む気になれないのでもっぱら短編を漁っていたんですがね。
短編を漁るのが楽なのがご存じ「エッセイランキング」です。
色々となろうにおける問題提起ネタがあるので好きなんですよね。
短時間で読めますし。
んでまあ上位ランキングに牽かれるものがありまして、読んでいる最中に「これは感想をかかねば!」と自分の意見を纏めながら読んでいったわけです。
後書きに「自分の論点とずれた感想が増えてきたので閉じます」と書かれていて絶望したわけですが。
でもまあ、この対処も有りと言えば有りだよなあと。
くまもエッセイを幾つか投げてますが、微妙に論点がずれた感想がくると返信が難しく悩むことがあります。
もちろんくまの書き方が悪く、論点が伝わってないという可能性が高いのかもしれませんが。
正直なところ問題提起エッセイってさ、その時の感情を纏めてぶちまけているものなんです、くまの場合は。
時間が経過すると賢者タイムになるというか、その問題についての熱が覚めてるというか……
そんな状態なものなので、自分の論点にあった感想であればある程度の熱量が甦ってくるものなのですが、論点ずれた感想だと「えー、どうしようこれ?」と思ってしまうことも。
言葉狩りエッセイに多いので尚更なんですよね。
ある程度の期間が経ったら感想欄を閉じるのも手かな? なんて思ったりもしますが、なかなか踏ん切りがつきませんね。
で、こうした過去作に感想がきたりすると、全投稿作品のポイントとアクセス数をチェックしたくなるんです。
……なるよね? くまだけかな?
短編や完結作なんかはアクセス数が0だったり、なんでか分からないけどコンスタントにほぼ毎日30前後読まれている作品とかあるんですがね。
んで連載中……いわゆるエタってる作品のアクセス数をみるとですねー。
読まれていないと逆に安心してしまうというかなんというか……まあゴブリン話のアレですね。
くまの超初期作品がなぜかコンスタントにアクセス数が稼がれていて……1年以上放置作品なんですが……微妙にポイントも増えていて……
気まずい。
一応二本書いてあるんだけど、あげていいものかどうなのかと迷うような内容なので尚更……
と思っていたのが半年前。
そして先日、エッセイランキングを眺めていたら何方かがブクマしてくださったようでランキングインしていて気まずさ再浮上。
二作目でありながら、ずっとくま作品内では1位のポイント獲得作品だったので、なんとか完結作品にはしたいとは思っているんですが。
踏ん切りがつかないまま増えていくポイント数と安定しているアクセス数をみると、
とてもとても気まずい……
こうしてエタ作品は埋もれていくのだろうか?
あとまあ、ちょっとした愚痴というかなんというか、ポイント増えているんだけど感想が来ないと言う……
この惰性よりもポイント貰っているのに感想がまだ1つしかかかれてないんだぜ……?(チラッチラッ)
アクセス数が0行進だったりポイントが変動しなかったらまだ踏ん切りも着くんだけど、期待されているような気がして……
気まずい
という、エタ作品を持ってる作者さんってエタ作品のアクセス数とかポイント数とかって見ているのかな? 見ていたら同じように気まずい思いとかしてるのかな? なんて思った次第。
うん、明日からがんばろう(というフラグ)




