152:絶滅危惧種を発見!
カテゴリ:珍種
やあ、熊は絶滅危惧するほど撃ち殺せばいいと思っている、くまだよー!
熊は敵だ。
発見、即射殺もやむなし。
寧ろ推奨。
さて、先日いつもの外食のためのドライブ中に絶滅危惧種を発見した。
まあこれも熊と同じで滅べばいいと思っているのだが、中々滅びないんですよね。
大量発生してた頃は気合いが入っていて年がら年中活動していたものですが、ここ数年は春先や秋口にしか活動しないというチンケな生き物になりさがっている種です。
そう……
珍走団(旧名:暴走族)
である。
真っ白な特効服に身を包んだオールドファッションで注目を集めます。
……評価点はコレくらいしかなかった。
バイクは目立った改造……というか付属品はない。
日の丸(旧)カウルとか、背もたれシートとか、竹槍(?)マフラーとかイカしたパーツはついておらず、普通の250ccだった。
ヘルメットはダサいハーフキャップなのが笑いを誘います。
あ、因みにハーフキャップそのものがダサイという事じゃないですよ?
珍走団のスタイルとしてダサイということですからね?
しかも、正位置で被ってるし……そこは前後逆被りにしないと。
まあ、フルフェイスされても困るですが。
そして一匹で走っているので、とてもおとなしい。
追い越しかけずに前の車の後をついていくし、蛇行運転もしない。
ホーン演奏もしないし、アクセルワークも行わない。
ちゃんと赤信号で止まるし、方向指示機を点灯して曲がっていった。
だせえ……ださすぎるぞ、珍走団。
そこはソロ走行でもイキがれよ!
ま、イキがられたらイキがられたで迷惑なんですがね!
みなさんのお住まいの地域では、まだ珍走団は息してますか?




