97:うん、これはないだろう
カテゴリ:一般 ……一般?
やあ、ストレス貯まると買い物しちゃうよね? なくまだよー!
さて諸君!
どうやらくまが「しり」を語ると更新が止まると言うジンクスが発生しているようだ。
うん、ジンクスってそれほどかっこいいデザインじゃないと思うんだけどなぜか人気があるんだってね。
プレバンのジンクス4カスタムみると、ちょっと心引かれたけどあれは赤いからだろう。
赤っていいよね。
ってそのジンクスじゃねーよ!
とだれかつっこんでくれないかなあーと思う今日この頃、10周年らしいです00。
BS11で再放送してますねー。
個人的には『戦術予報士』というパワーワードがツボです。
さて、本題。
所用が沸きまして、市街地に出るはめに。
用事を済ませたあと、生鮮品も扱ってるホームセンターに突撃したのですよ。
むしょーに食べたくなる地元産のインスタントラーメン「ぽんちゃんらー※ん」を買いに。
そしたらですね、関東在住の方はご存じ「ペ※ング」。
これも個人的にソウルフードなので買って帰るかと手を伸ばすと、プライスカード(商品名と値段かいた紙)が目にはいる。
『 ペ※ングソ ースやきそば 』
……なぜそこで切る。
正式名称は『ペ※ング ソースやきそば』である。
まあスペース抜きにして『ペ※ングソースやきそば』ならいい。
しかし、なぜそこで切る。
グソ=糞 ですかー?
しかもヘルシーバージョンの「ペヨ※グ」の方だったのですよ。
ペヨングソ
ぺ ヨン グソ
……プライス製作した人は嫌韓なのかなーって思ったよ。
まあうちの職場のプライスもたまに可笑しな区切りするときあるんだけどねー。
余談。
ストレス貯まると買い物しちゃう、買い物依存症だとは思いたくないくまです。
なぜか手元にUCHGの「ズゴックEX」と「ハイゴッグ」x2があります。
うむ、謎。
1ヶ1026円で3078円ですね。
ハイゴッグは3体必要なんですが2個しかなかったんだ。
密林覗いたら782円だったんだ……
……ぽちるか。




