1/1
桃太郎
見切り発車
むかしむかし、あるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山へしば刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。
お婆さんが川で洗濯をしていると、川の上流からどんぶらこどんぶらこと桃が流れてきました。
驚いたお婆さんは川に入り、桃を拾い上げると家に持って帰りました。
家に帰ったお婆さんは、お爺さんがしば刈りから帰ってくるのを待ちました。
そして桃を食べるために桃を切り分けようとしたところ、桃が割れて中からかわいらしい男の子が中から出てきました。
お爺さんとお婆さんは驚きましたが、男の子に桃から出てきたので、桃太郎と名付けました。
こうしてお爺さんとお婆さんは桃太郎をたいそう可愛がったそうな。
めでたしめでたし。