表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

第5話  ルール考えるのをやめた件について

「どういう意味ですか…」


 警戒気味に俺はリザさんへ問う。

 するとリザさんは困ったように少し笑みを浮かべる。


「えっ――と……そんなに警戒されても困るんだけど……なんか勘違いさせちゃった?」


 か、勘違い?

 意味深な物言いに構える俺へリザさんは付け加える。


「ゴメンYO…緊張してたからちょっとミステリアスな雰囲気を出してみてようと思ったんだけど……失敗みたいだね……」


 リザさんの一言に全身の力が抜けていく。

 そしてなぜか残念そうに肩を落とすリザさんを尻目に髭面は大きくため息をつく。

 本当になんなんだ、この人は…。


 とりあえず俺は気を取り直して髭面にさっきのことを再び聞き直す。


「その…お得意さまってどういうことですか?」


「ああ、実は俺はデバイスの修理をしていてな……リザはよく仕事を頼みに来るんだ」


「ちなみにデバイスっていうのはコレのことだ」


 そういうと髭面は黒い長方形の機械を見せた。


「この機械にデッキを差し込むことでクロノアーツの力を起動させる」


 髭面は持っていたデバイスをこちらへ投げ渡す。


「クロノアーツを扱うなら必要になるからな。お前にやる」


「おう!?珍しい型をあげるなんて大将、太っ腹!!」


 茶化すようにリザさんは髭面の肩を揺する。

 そして思い出したように俺へ話しかけてくる。


「よかったですね少年。偉大な魔装技術者様からこんな珍しい型をもらうなんて」


「魔装……技術者?」


「YES!平たくいうと魔力を制御するための装置を造る職人さんみたいなものです」


「そして大将はこんななりですけど、国家から実力を認められたすんごい人なんですYO!」


「なりは余計だ……」


 意外にすごい人だったんだな…この人。

 髭面の姿からは想像がつかない一面に俺は感嘆する。


 ふとテーブルに目を移したリザさんが顎に手を当て神妙な面持ちで盤面を覗く。


「ふぅん…いい勝負になってじゃないですか……」


 カードの配置を軽くみただけで今の状況を把握したのだろう。

 リザさんはニヤニヤと髭面の方を見る。


「大将。こりゃ、一本とられたんじゃないですかァ?」


「まだ始まったばかりだ。どう勝敗がつくかなんてまだ分からんだろ。ただ…」


 一瞬、髭面は言葉を止める。

 その時、まるで察していたようにリザさんはつぶやいた。


「なかなかいいものをお持ちみたいだねェ。少年は」


 こちらに顔を向け少し悪戯っぽく笑うリザさん。

 いいものをお持ちって、下ネタじゃないですか…。

 俺の頭に一瞬、思春期男子のような思考がよぎったが、リザさんがいっているのはそういうことではないことくらいわかった。


 すると不敵な笑みを浮かべリザさんは髭面とアイコンタクトをとり始めた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ