表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼と彼女と彼女  作者: 紫音
第4章
13/13

夕日

10月。

俺、青野紺は嬉々としていた。

なぜなら、明日から2日間、文化祭があるからだ。

普通、教員にとって文化祭と言えば、生徒がハメを外しすぎないように注意したり、見回りをしたりと、正直言って面倒くさいものだ。

俺だってそうだった。自クラスの出し物が決定されるまでは…。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


「今日は、来月に迫った文化祭の出し物を決めたいと思います」

クラス委員長が黒板の前に立ち、みんなに説明を始める。

「……では、私たちのクラスは、劇『ロミオとジュリエット』をやることに決定しました」

「次に、主役『ロミオ』『ジュリエット』を決めたいと思います。誰か、やりたい人はいますか?」

ジュリエット役、か。

赤川が演じる姿を想像する。とても似合うと思った。

しかし、そうするとロミオ役は誰になるのか…俺は…ダメだよなぁ。

自分のくだらない妄想に、少し笑った。

「いないようなので、公平にクジ引きで決定したいと思います」

それぞれ主役の名前が書かれた紙と白紙の入った箱が2つ用意された。

男女に分かれ、1人1枚ずつ引いていく。

「では、開けてください」

「…ジュリエット役は、赤川さんに決まりました」

自分の耳を疑った。そして、黒板に書かれた文字を見る。


『ジュリエット役…赤川 紫音』


ああ、麗しい姫君ジュリエットよ。どうして貴女は彼女を選んだのですか?

さながら某有名シーンのように、心の中で1人呟いた。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


それから1ヶ月、クラスのみんなが一丸となって、台詞や動作の練習を一生懸命していた。

ロミオ役はクラスのイケメン男子。少女漫画なら、俺は親友の好きな子に密かに恋する報われない男子だろう。自分でも馬鹿げてると思うが、ロミオ役の男子に嫉妬した日もあった。

今日は、これから最後のリハーサルを行う

赤川は、友人の黒田と話している。

友人…特に、黒田と話している時の赤川は、とても無邪気に笑う。

俺にも、いつかあの笑顔が向けられる日が来るのだろうか。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


リハーサルが終わると、みんな早々に片付けをして帰っていった。

俺は、明日の確認のため学校の見回りをして、最後に自教室に戻った。

ガラガラっと、教室のドアを開ける。

「あれ。赤川、まだ残っていたのか?」

「青野先生!!…はい、台詞の最終確認をしていました」

「相変わらず真面目だなぁ」

「主役をやるからには、成功させたいですから」

「赤川のそういう所が、みんな好きなんだよな。主役が赤川なら納得だ、ってクラスのみんな言ってたよ」

「ふふ、嬉しいですね」

その『みんな』に、俺も入ってるんだよ。

そう、言いたくなった。

「そういえば、台詞の確認をしてるんだったよな?1人じゃやりづらいだろう。俺が台詞の掛け合いをしようか?」

少しでも、ジュリエットと繋がりが欲しいと思っていたら、こんな言葉が口をついて出た。

「えっ、いいんですか?助かります」

「うん。台本貸して」

「はい!」

夢みたいだと思った。教室に2人きりで、台本の読み合わせ。これこそ、少女漫画みたいだ。


「『⋯、────。』」

ジュリエットの台詞を赤川が、ロミオの台詞を俺が、交互に言っていく。

そして、かの有名なシーン。

「『ああ、ロミオ様、ロミオ様。何故あなたは、ロミオ様でいらっしゃいますの?』」

赤川が、真っ直ぐ俺の目を見つめて言う。

「『────⋯。ただ一言、僕を恋人と呼んでください。────⋯、今日からはもう、ロミオではなくなります』」

せめて今だけでも、『先生』ではなくなりたい。

差し込む夕陽で真っ赤に染まった教室に包まれて、赤川の顔はよく見えない。見えないからこそ、彼女を見つめていられる。

正面の開いた窓から少し冷たい秋風が吹き込む。外から聞こえてくる運動部の怒声、吹奏楽部の楽器の音色、帰宅する生徒達の楽しそうな笑い声。

全ての音が止む瞬間。

ほんの一瞬。それでも俺にとっては永遠のように長く、その時俺たちは、確かに世界で2人きりだった。


「赤川、好きだよ」


なんて。

切ない言葉は、台本と一緒に掌で握り締めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ