新・私のエッセイ~ 第35弾 ~ 『恋』って・・・イイですよね❤️
『恋』って、素敵ですよね♪
・・・たしかに、苦しいときもあるけど、
やはり、恋をしてるときって・・・なんだかんだ言っても、
「一番、自分らしいッ!」
って、思いませんか・・・?
「自分はいま・・・生きてるッ!」って、強く実感しませんか?
ぼくは、皆さんもご存じのように、
過去に、燃えるような恋を、2度いたしました。
そのうちのひとつは、
ずっと、何十年も燃えてはくすぶり続け・・・
また再燃しては消えかけ・・・そして再び、また熱く燃えたぎる。
今度はずっと、死ぬまで熱と光を出し続け、いつしか最後には、命の終わりとともについえてゆく・・・
そんな恋をね。
夏目漱石先生の不朽の名作『こころ』の中の「先生」は、主人公の「私」に、
「よござんすか。恋は、罪悪ですよ。」
と、はっきりとおっしゃいました。
ぼくも同感です。
恋には、人を元気にして、「エンカレッジ」するパワーがあるかわりに、
おそろしい『魔物』もひそんでいます。
人の心のスキマを突いて、とんでもないイタズラをしかけてくる、まがまがしく、みにくい魔物がね。
それでもぼくは・・・
まだ恋をしたことのない若者の皆さんに、
激しく・・・そして、
「熱い恋」をしてほしい。
人を愛する喜び、尊さ、素晴らしさというものを知ってほしい・・・。
ある少女に、40年以上も恋しつづけている、
ひとりのバカで女々しい中年オヤジからの、
若者をはじめとする、愛する皆さんへのメッセージでした。
みんなで、恋をしよう!
・・・熱く、激しく燃えたぎる、
まるで、「火山の溶岩」のような恋を❤️
m(_ _)m