表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/66

4、パーティに残る意味

レイナに覗き込まれ、リコは慌てて目を逸らした。


「いや、別に私は無理なんて……」

「そうですか? 正直ボクは無理してるんですけど」


レイナは眉を下げて笑いながら、ナイショ話をするように手のひらを添えて呟いた。


「えっ、レイナさんが……? あっ、そういえはば今日私が無理させちゃいましたね! すいません、私の不注意でっ」


リコは嫌味を言われる前にと、慌てて謝った。しかし目の前のレイナは不思議そうに首を傾げていた。


「それは全然気にしてなかったですけど。っていうか、忘れてました」


レイナはリコに気を遣っているわけでもなく、心底そのことはどうでもよさそうな口ぶりだ。

私は死にかけていたのに、レイナにとっては取るに足らない相手だったのかと思うと、それはそれでリコは実力差を思い知らされたようで辛くなった。


「リコさん。私もね、別にクエスト自体はそんなに嫌ではないんです。ただ……ちょっと苦手だなって」


冷えた水に口をつけるわけでもなく、コップを持ち上げて氷を転がしながら、レイナは続けた。


「苦手?」

「トーリスさんです」


名前を聞いて、思わずニヤけてしまいそうになるのを堪え、リコは両手を握りしめた。

レイナも同じ気持ちだったのか。

そう思うと、同情心よりも嬉しさの方が優ってしまった。


「すいません、悪口なんて聞きたくないですよね……」

「ううううう、ううん! わかるっ、私もわかるからっ! 私も大っ嫌い!」


テラスカフェの客が一斉に、リコを見た。

レイナもぽかんと口を開けている。


「リコさんも?」

「う、うん。ていうか、レイナさんはトーリスさんのこと、そんなに嫌いじゃないのかなと思ってた。そりゃ、好きではないだろーなーっていうのは、見ててわかるけど、別にどうでもいいのかなって。だからなんか、レイナさんも私と同じで苦手なんだって思うと嬉しいっていうか……ごめん、私、何言ってるんですかね……」


視線に気がつき、さっきよりもリコは声を抑え、早口で話した。

一度に吐き出しすぎたリコは喉がカラカラで、一気に目の前の水を飲み干したのだった。


「リコさんって、結構面白い人だったんですね」


リコがコップを机に置く頃には、レイナは笑っていた。

それがまた気恥ずかしく、リコはまともにレイナと目を合わせられなかった。


「リコさんは苦手な人がいても、パーティを抜けたいとは思いませんか?」


レイナの言葉に、リコはドキリとした。


「うーん……抜けたい……とまでは思わないですかね。今日死にかけた私が言うのも何ですけど、他のパーティに入るよりは、クエストランク的にも安全性高いですし。何より慣れた仕事だけこなしていればいいっていうのが、気持ちも楽で……だから対人関係は我慢すべきなのかなと」


話しながら昨日、ニセモモに泣きついていた私が、何を偉そうに語っているのだろうとリコは恥ずかしくなった。


そんなリコの気も知らずにレイナは、真剣な表情で耳を傾け頷いている。


「そう、ですよね。ひとり嫌な人がいるからって、他に理由なく簡単にパーティを抜けるなんてこと、できないですよね」

「あ、いや、あくまで今のは私の意見で……レイナさんはパーティ抜けたいんですか?」


レイナは金髪を揺らして、首を横に振った。


「悩んでましたが……しばらくは抜けないでおこうと思います。それにリコさんに話してみて、少しスッキリしたので」


「そ、そう? いや、全然! 話ならいつでも聞きますよ。私も話したいし、なんて……!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ