表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神無月の守護者 〜2nd season〜  作者: なまこ
弥生
43/54

弥生(2)

「兎夜、行っちゃったね」

時は少し遡り、兎夜が教室を出た頃。華代とひなみは窓の外を見ていた。


「今は行かないけど、少し経ったら追いかける。私には、傷ついたとやまるを癒すことしか出来ないからね。今行ったら邪魔になるでしょ」

窓の外を向いたままの華代の顔を、ひなみは少し覗き込む。

「うーん? 邪魔ではないと思うけど……華代ちゃんがそれでいいって思うなら、いいんじゃないかな?」

「ありがとう、ひなみちゃん」

「んふ〜」

二人が話している間に、空の色はだんだん赤黒くなっていく。天気があまり優れない日の夕暮れにも見えるそれが、異質な不気味さを放っていた。


「じゃあ、ひなみちゃん。私、ちょっと寄り道して行くから、もう行くね」

華代は、荷物を持って、その場を離れようとする。ひなみは、それを見ていた。

「華代ちゃん、なんだろう……少し、強くなった?」

「……そうね。命をかけて守られちゃったら、出来ること全てを尽くして、私も何かを返したい。そう思ってたら、こうなっちゃった。かな?」

「そっかぁ」

ひなみがにへっと笑うと、華代はそれを見て少し微笑んだ。


「ひなみちゃんも、気をつけてね」

「……うん! 華代ちゃんも、だよ!」

そう言い合うと、華代は教室から出ていった。誰もいなくなった教室には、ひなみだけが取り残された。


「みんな、戦うんだね」

ひなみはそのまま、窓の外を一人でずっと眺めていた。

「兎夜も、華代ちゃんも、四百年間続いたこのお話を、本当に終わらせに行くんだ」

ひなみは、袖口から出ている指を軽く組んで、胸の前で合わせた。

「長かったよね、四百年。わっちにとっても、長かったもん」

ひなみがそう言う頃、町の中に、大きな彼岸花が咲いた。半透明のそれは、一般人では気がつくことはないものであるかわりに、凄まじい妖気を帯びていた。

「兎夜、華代ちゃん……頑張れ」

そう言うと、ひなみは、荷物を持って窓から飛び降りた。飛び降りた先には誰もおらず、ただ、吹雪が舞っている。

「わっちも、頑張るよ。二人が、みんながしなきゃいけないこと、わっちじゃ、大した力になれないかもしれないけど。ちょこっとだけ、応援するね」

ひなみはそう言うと、その場から姿を消した。誰もいなくなった教室では、開けっ放しの窓から入り込む風で、カーテンがゆらゆらと揺れていた。



***



町に彼岸花が咲いてしばらく経つ頃。

町の中に現れた彼岸花の一つ、その中央にキバはいた。中央から一つ目の花弁が飛び出しているところまでの範囲に、キンセンカが咲き誇っている。

「キンセンカ。花言葉は、別れの悲しみ……なんだってよ。なぁ、白莉」

キバがそう言って見た先には、柚希がいた。

「私は、白莉じゃない。似てるかもしれないけど、私は、柚希だよ」

柚希がそう返すと、キバはケタケタと笑った。

「そうだった、そうだったな。そりゃあ悪かった」

睨むように柚希を見るキバを、柚希はまっすぐ見続けた。


「駅前の広場を使うなんて、どういうつもり? 周りの人にどれだけ危害を加えれば気が済むの?」

「知らねぇよ。花咲かせてんのは娘様だぜ? オイラはそれを守ってるだけだ」

「この花、どういう効果があるの?」

「花びらが完全に閉じきって、もう一回開いたら町は火の海……ってことしか知らねぇよ。オイラの役目は、この花を守ることだからよ」

「守らないといけないってことは、それほど脆いってことでもあるんだね」

柚希が紙と筆を取り出す。キバはそれを見て、鋭い爪を出した。


「脆いんだか何だか知らねぇけどよぉ、オイラ達はお前ら人間に復讐するためにやってんだ。邪魔すんじゃねぇよ」

「どうして君がそこまで人を恨むのか、私にはわからないけど、理由がわからない以上、同意もできないな」

柚希がそう言い終わると同時に、二人が動いた。

キバが爪で切りかかるところに、白虎が飛び込む。その隙に、柚希は手を素早く動かした。

キバと白虎は同じタイミングで後ろに下がり、キバは、下がると同時に影のような狼を数匹作り出して、柚希に向かわせた。その狼を、柚希が新たに作り出したネズミたちと白虎が抑える。

「絵を戦わせるばっかで、お前そのものは強くねぇんだな!」

キバが、柚希に爪を向ける。柚希はそれを、手持ちの傘で防ぐ。傘はバキバキと音を立てたが、大破することは無かった。

「戦うことが前提の能力じゃないんだよ、これは」

柚希が傘から手を離して、落ちる合間に、クルっと半回転するように立ち位置を変える。それに追撃しようとするキバを、白虎が食い止めた。

二人が動く度に、足元のキンセンカの花びらが舞う。


「これだけ動き回ってて、周りの人は一切気がついてないなんて……ここだけ世界が切り離されてるみたいだね」

柚希がそう言うと、キバは鼻で笑った。

「そう思うだろ? そうとも限らねぇんだぜこれが」

キバはそう言うと、キンセンカが咲いている領域の中にある、ポストに影の狼を向かわせる。影の狼が寄って集って爪を立てる。金属を裂く嫌な音がする。柚希は耳を塞いだ。

しかしその音はすぐに止み、ポストだったそれは、鉄くずとバラバラの紙になっていた。

「ポストを壊して、何になるって言うの」

「周り、見てみたら?」

ハッとして柚希は周りを見る。広場の周りの人が、壊れたポストを見ながらザワついていた。

「壊れたものは見えるってこと……?」

「いや、オイラ達の攻撃は、現実に存在するものにも反映されるってことだな。ちなみに、オイラたちや地面の花は見えてねぇみたいだぜ?」

「わりと、都合がいいんだね」

柚希がそう言うと、キバはふぅんといいたげな顔をした。


「本当に都合がよけりゃ、物が壊れたりはしねぇだろうな。だからさ、要するに」

キバは、領域内に入り込んで、壊れたポストに近づこうとする小学生を見た。それに飛びかかろうとしたのを、柚希が白虎に止めさせる。

「どうした? 顔が怖いぜ?」

「分かっててやってるならやめなよ。今は私が相手でしょ?」

「そうだけど、オイラ的には、そこいらの人間の方に向ける殺意のが高いね。お前がどうしてもそこら辺の人間を守りたいってんなら……せいぜい頑張れよ」

そう言うキバを、柚希はキッと睨んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ