表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
循環と螺旋の式と解  作者: 世良琴無
7/14

人は託す

なぜ、人は思いを募らせるのか?色々なしがらみの中で自分には出来ないことを誰かに受け継いでもらい、思いを託す。思いは重い。辛く、苦しいものだ。自分が前に進んだその先が見えなかったから、見たくなる。だから託す。炎のような意志を、まだか弱い火種に放り込む。自分の見込んだ人へと。その火に飲まれず、糧にし、強く大きい大火へと昇華して、また、継ぎ手へと託す。

延々と続く歴史は大きく、禍々しく、手と手を繋ぐ足下でお互い蹴りあっていて、笑顔を絶やさずに。自分の思いを託すために。それだけのために。美しい愚かさを尊重して、継ぎ手達は託された猛火を使い、互いを喰い合う。

話の種が尽きました。出来たらまた書きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ