表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

第1話「夏のはじまり」

「ヤマト、そっち行ったよ!!」

「ラジャ!」

トランシーバーを握りしめ、俺は疾走する。しかし、奴はひょいと身軽なフットワークで逃走しやがった。身軽過ぎるよ。サーカス団に推薦しようかな。嘘だけど。でも、延々と走り続けると疲れる。ホントニシンドイヨ。おっと、失礼。許してちょんまげ☆

思えば、ここで状況を説明しておかないと、珍粉漢粉だよね?

簡潔に言うと、逃走犯を捕まえようとしている。以上。・・・・・・分かった、分かった。冗談だよ、冗談。俺を見くびらないでくれ。ま、強ち嘘ではないんだが。

俺はある人に依頼され、奴を捕獲することを任務としている。

「ヤマト、何してるの?早く!」

おっと、ぼやっとしてた。危うく、トランシーバーがあの世に逝くところだったぜ☆

とりあえず、「猫の捜索を依頼された何でも屋、些端羅団の団員」ってことだね。ほらね?事実とピッタシ、見事にドンピシャ!っていうわけでもないか。うん。というわけで俺、ヤマトは同じ些端羅団のクレアと一緒に、猫くん捕獲に勤しんでいるわけなんです。

それにしても何時間、憎たらしい猫くんに、俺は半永久的なランニングをコーチしてもらってるだろう。いやぁ、有難いね。でもそろそろ、お開きにしたいな。

「おいクレア、そっちに行ったぞ!後は頼む!」

「全く、後でアイス奢りだからね!!」

ふぅ。アイスで休めるなら、安い安い。

「ヤマト、聞こえる?捕まえたよー♪」

早っ!ちょい待ち、まだ五秒ぐらいしか経ってないぞ?猫くんに一体何が!?鬼のような形相で猫くんを脅しているクレアを想像しながら、猫くんの安否確認へと急いだ。

しばらくして現れたのは、猫くんと戯れるクレアの姿だった。

「へ?何ひてんの?」

あまりの突飛さに喋り方がおかしくなった俺に対してクレアは、

「本当の何でも屋は、ここを使うのよ♪」

と、頭を指差した。手にはキャットフードが握られていた。なるほど、そういうことでしたか。てっきり、猫くんが汗だくで座禅させられてるのかと。

「わかった、わかった。じゃあ、無駄な自惚れはいいから、早く団長に報告しようぜ。」

ゴスッ!!ぐはぁ………

「自惚れは余計かも」

どうやら言葉のあやというやつのようだ。多分。


「というわけで、依頼された猫の捜索及び捕獲は無事成功しました。」

「ご苦労様。猫は依頼人が後で引きとりに来るそうだ。だが、この炎天下の中、よく頑張ったよな。」

俺らは些端羅団団長、イシカのもとへと来ていた。

「それはもう、ほとんど俺g」

「ゲホッ、ゲホッゲホッ!!」

「・・・補助に徹してましたからね」

「そうか。」

おぉ、危ない。もう少しで半殺しになってた。九死に一生を得たり。

ここで、些端羅団について少し注釈を。些端羅団とは、「サハラ」の当て字であり、陰でひっそり依頼達成の意が込められている。何故、「サハラ」なのかは、永遠の謎だが。メンバーはイシカ、クレア、俺の他にも両手の指じゃ足りないほどの人数が居る。些端羅団の団員は皆、『後悔』を持っていた。だがイシカはそれを、『希望』へと変えてくれた。かくいう俺もその一人だ。

「おい、ヤマト何をニヤニヤしている?変だぞww」

「キモッ!」

上司と同僚に攻められる今日この頃でありまする。モテるな、俺って。はい、嘘です。

「コンコン。」

「お、来客だ。すまんがヤマト出てくれ。」

「ほーい。」

ドアのもとへと、のそのそ歩く俺でした。

現在、8月1日、午後3時18分。いつも通りの日々が続くと思っていた俺にとって、とてつもない物語が始まったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ