表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フォチャーストVS神  作者: 賀来麻奥
神の作戦変更
17/31

抜刀戦争

 剣で戦う時代はもう過ぎたのだろうか?そうではないらしい。


 エディタ島を覚えているだろうか?オーディンのドラゴンエンフラースが死ぬこととなった戦いの島だ。ガジスターが指揮している横のジャングル島にフェバンダー軍の抜刀隊と第49連隊が侵攻していた。

 ガジスターはこれを確認した。


 エディタ島の第13師団の砲撃が始まった。しかしジャングルが生い茂りあまり効果がなかった。逆に木々の間から向こうが射撃をしてこちらの損失のほうが多くなっていったため作戦を中止した。

 ジャングル用に特化された対ゲリラ用の700人がいるが、むこうはその4倍以上いるらしいから無駄だろう。おまけに一応上陸用の船に乗る必要性があり途中で撃沈されたら終わりだ。


 ガジスターは本国に航空支援を要請した。空輸作戦である。


 2日後 敵部隊が陣地作りに専念しているときフォチャースト軍のgk-2(速度480キロ 定員20人 30ミリ機関砲×8【後方2 前方2 左右2丁ずつ】)が300機も上空に飛来した。

 

 抜刀隊3000名と対ゲリラ戦闘部隊3000名が上空より降下してきた。広さ700平行キロメートルある島に機関砲が打ち込まれ、いっせいに対ゲリラ戦闘部隊が小型爆弾を投げ捨てた。


 そして対ゲリラ用部隊は拳銃を取り出した。大木が邪魔で自動小銃やライフルがまともにつかえないのだ。 

 抜刀隊は99式短剣を使用している。とにかく視界が悪く長い武器は使いにくく強力な火砲でも木々に阻まれてしまう。


 フェバンダー軍は2900名の抜刀隊と2000名の連隊で上陸していたが、抜刀隊200名が死亡し、連隊も100名ほど死傷していた。


 フェバンダー軍は敵が降下していた情報を入手していた。


 1日後血戦が行われた。フェバンダー軍の歩哨と敵捜索隊の部隊が衝突し仲間がかけつけ乱戦となった。金属の擦れる音がし赤い血が流れた。


 そのころ人間界では神の無差別爆撃が全地区に行われていた。ただA地区は唯一防空戦闘で勝利をあげていた。

 乱戦が続く中神はあるひとつの決定を下した。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ