表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

出発2

「唯夢には内緒だからね?」とメッセージと共に1枚の画像が送られてくる。

そこにあったのは、軍服の上着にしっかりと盛大に卵をぶちまけ、半泣きになりながらカメラを睨みつける唯夢の姿だった。

確かにこれは盛大にやってるw

想像以上の参事にクスリと笑いながら電車に揺られる。


しばらくして「次は、稲荷山公園」の到着案内放送が流れ下車の準備をする。


西武線は恵まれているとよく言われる。理由を聞くと「自衛隊入間基地と国連軍横田基地が近くにあるから」と皆口を揃えて言う。入間基地は敷地内を突っ切る形で線路があるし、国連軍からも支援を受けられるようにと、拝島駅手前にあるJRの線路との交差箇所に分岐を入れて、直接乗り入れ出来るようにしてしまった。


お陰様で関東の他の鉄道会社よりHUMOの稼働率は良いと聞いている。自衛隊に部品や消耗品を頼めば入間まで運んでくれるのだ。後はうちが自衛隊基地内にある引き込み線から各基地まで運べば終わり。戦闘時に航空支援が得られるのもありがたい。


検問所で身分証と搭乗許可証を提示し、荷物検査を受け預けた後、基地内のターミナルで時間を潰した。

1時間ほど経った頃、グランドスタッフのお迎えがあり、同じく便乗する人達と一緒に駐機場へ向かう。

「大きい〜」

思わず声が出てしまった。

乗る予定のC-2輸送機が堂々と鎮座している。


機体後部のバックドアから乗り込み、進行横向きに向かい合う形に設置されている簡易座席の自分の番号が書いてある席に座り、ベルトを装着する。


バックドアが閉じられた後、グランドマスターのフライトに関する注意事項などの説明が始まったと同時くらいに機体が動き出した。

そして「当機はまもなく離陸致します。座席ベルトを今一度お確かめ下さい。」のアナウンスと共にエンジンが轟音を立て始め、加速しだしたと思うとすぐに離陸した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ