表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

接吻

作者: 橘 蜜柑

ーはい。見ての通り、私はこの国の人間ではありません。

髪も目も肌の色も、言葉だってもちろん、違う。

そんな私がなぜここにいるのか。

人攫いにでもあったのかって?それならばまだあきらめもつくでしょう。

違います。

私は、口減らしの為に、親に売られたのです。


私の故郷は、貧しい小さな農村でした。

こちらの国とは違い、1年の中に四季というものがありました。

春はぽかぽかと暖かく花が咲き、夏は照りつけるように暑く、草が生い茂り蝉が鳴く。秋は木々の葉が紅葉し、冬は寒く、雪が降る。

年中、灼熱の如く暑い砂漠では想像もつかないような、自然に恵まれた情緒豊かな国でした。


器量良しと言われていた私は、遊郭ではなく、人買いの手によって異人へと売り渡されました。

長い長い旅でした。

船底に揺られ、想像を絶するような酷い環境の中で、私以外の何人もの若い娘たちが死んでいきました。

幾十日も波に揺られ、幾多の港に寄り、そこから奴隷市場に出されて、そうして、

月の砂漠をはるばると、駱駝の鞍に乗り、最後にここへとたどり着いたのです。


小さい国だけれど裕福な王である今のご主人様に気に入られ、こうして今ここにいる次第です。

ご主人様は手荒な真似はしませんし、綺麗な衣装も食事も与えられ、故郷にいた頃より良い生活をしていると言えるでしょう。

ただ・・やはり時々思い出すのです。懐かしい故郷の国を。好きだった人のことを。

唇と唇がそっとふれあうだけの接吻を。

このように薄墨を流したような雲もなく、煌々とした月がでている晩は特に。


今頃あの人はどうしているでしょう。妻を娶り子もいるかもしれませんね。

そっと目を閉じ、その妻の姿に自分を重ねるのです。

控えめに重ねあったあの時の接吻を思い出しながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ