表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

『歌詞、貸しますのテーマ』




『歌詞、貸しますのテーマ』


歌詞から曲を作るのは

曲から歌詞を作るより

難しいのさ

でもね

君ならできるよ

素敵なメロディ


この歌詞、貸します

どうぞご自由に

ルール―ルー・ヤー









---♪-------------♬------------♪-----------

-------(^^♪-------------------------(^^♪--

-----------------------(^^♪----------------




この連載のテーマソングにするための、歌詞を書いてみました。

番組のオープニングに流れる、短い曲のイメージです。


子どもがよく、その場で思い付いた自作の歌を、歌っている事がありますよね。

「やきいも~、やきいも~、や~け~た~か~な~♪」という感じで。


詞に曲を付けるって、上手に作らなきゃ、と思うほど、難しいんですが、遊び感覚でやれば、案外誰にでも楽しく取り組めるものです。


歌って録音するなんて事になると、大変ですが、通常は、読み物として楽しんでもらうための歌詞集なので、詞を読んでいるうちに、音楽が聴こえて来たら、童心にかえって、気軽に口ずさんでみて下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まさかのテーマソング!!( ゜Д゜) そういえば小学6年生の頃でしたが、音楽の授業で作曲をするのをやりました。とはいってもクラス全員で考えて作るのですが。 4クラスあって、最終的には4ク…
[良い点] こどもの時って、テキトーに歌っていたなぁと思い出しました。あれって何でしょうね?(笑) でも楽しいんですよね~(^ー^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ