表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
lineシリーズあれこれ  作者: 空野 流星
3/3

年表集

ロキアの年表


紀元前??年

創造神ファランによって、ロキアという世界が誕生する。

――の遺伝子を元に生物を生み出す。(後にイデリティスの民と呼ばれる者達)


紀元前??年

それぞれ独自の進化をし、4つの種族へと分かれる。

それぞれの長が白虎、青龍、朱雀、玄武を名乗り、民には四聖獣と呼ばれた。

空から隕石が飛来し、隕石から希望(神の娘)と絶望(災厄を振り撒く者)が現れる。

神の娘を巫女として祀り上げ、共に災厄を振り撒く者と戦う。

最後は自らを犠牲にして、隕石の中へと災厄を振り撒く者を封じた。(後にロキア伝説として語られる物語)


紀元前??年

――が宣戦布告、世界を巻き込む大戦が起ころうとする。

しかし、現四聖獣と巫女によって被害が広がる前に大戦は収束する。

かつてと同じように、巫女が再び――を封印する。


上記大戦から数十年後

――が――の封印を解くために――を利用する。

――は世界を敵に回し、武力での統一を始める。

新生四聖獣と翔子はそれに立ち向かい勝利する。

二度と――が復活しないように、従来の巫女が行った封印とは別な手段で封印する。


上記の戦いから1年後

謎の失踪事件が発生する。

半年後には全員が突然帰還したが、皆口を揃えて異世界へ行ったと答えた。

そこで翔子に会ったと答えた者もいる。(ガイアの境界(ラインズ)へと飛ばされていた。)


ロキア歴元年

ロキア国が建国。 首都はメルキデス。

技術力は現実の19世紀レベルまで上がっている。


ロキア歴121年

時空龍達が来訪し、初めて人類が境界(ラインズ)の概念を知る。

境界移動(ラインズワープ)に手を出さないという約束の元、技術提供を受けるという契約を時空龍達と交わす。

この結果、人類は飛躍的な技術革新が起こる。


ロキア歴614年

エリカ誕生


ロキア歴630年

ブレンが――を完成させる。 同時に魔道兵器も完成。

――が暗殺される。 首謀者とされるブレンはその場で殺される。

実質、ロキアの権力は――が握る事になる。

エリカ達は人類と時空龍との戦争を止めようと奔走する。


ロキア歴631年

人類政府は宣戦布告をし、人龍戦争 が起こる。

魔導兵器が戦火を上げ、人類は時空龍に勝利する。

疲弊した人類を狙い――が攻撃を開始、人類は地上を追われる事となる。

ロキア暗黒時代の始まりである。


ロキア歴855年

藤堂和也がロキアに境界移動(ラインズワープ)してくる。


ロキア歴858年

藤堂和也が反乱軍を結成、黒竜に反旗を翻す。

反乱軍が重要拠点のマークゲルス砦を陥落、和也が――のため、臨時で反乱軍のリーダーがウォルニアになる。


ロキア歴859年

ウォルニアが――を打倒し、暗黒時代を終わらせる。(ウォルニアの動乱として語り継がれている。)

この時の戦いの影響で、セレニティアという境界(ラインズ)が生まれる。

ロキアとセレニティアへのゲートを作成、行き来が可能となる。


ロキア歴866年

ウォルニア国が建国。

セレニティアの開拓作業が開始され、そのリーダーとしてマハト・リヴァイアスが選ばれる。


ロキア歴931年

セレニティアが人の住めるレベルまで開拓作業が進む。

一部の国民がセレニティアへの移住を始める。

セレニティアの統治者としてアレク・リヴァイアスを任命。

セレニティアにセイントガルド魔法学校が設立。


ロキア歴1150年

リヴァイアス家が放火、一家全員死亡する。(一人娘のレイ・リヴァイアスの死体のみ未確認)

同時にセイントガルド魔法学校の校長であるクロト・フェルナンドも行方不明となる。

この頃から境界線(レイ・ライン)が不安定となる。


ロキア歴1200年

葉助、レイ、銀華がセレニティアへと境界移動(ラインズワープ)してくる。

3人で――を打ち倒す。

レイがリヴァイアス家の当主として復帰し、セレニティアを統治する。


ロキア歴1201年

ヨキ誕生、葉助がセイントガルド魔法学校の講師となる。(生徒達の間で隻腕の魔術師として語り継がれる)


ロキア歴1208年

――死去


ロキア歴1219年

――配下であった四魔将がセレニティアに逃げ込んでいる事が判明。

討伐隊としてロキアからゼロス、カイル、エリクの三名が派遣される。

四魔将・アグスが討伐される。

剣聖ゼロスの名がロキアとセレニティアに広まる。


ロキア歴1220年

ラフィス村の悲劇が起こる。(イデリティスの民が大量虐殺される)

国王の娘アリエルが行方不明となる。

境界線(レイ・ライン)の不安定さを恐れ、ロキアとセレニティアとを繋ぐゲートが封印される。

ゼロスが第一線を退き、山奥へと引き籠る。



ガイアの年表


帝京歴元年

安倍 保名(やすな)が神の御使いである葛の葉を担ぎ上げ、帝都と京都の戦争を終結させる。

そのまま初代天皇に就任する。


帝京歴5年

安倍 保名(やすな)が暗殺される。

葛の葉は怒りに囚われ九尾の姿で帝都を破壊し始める。

2代目の天皇として保名の息子の安倍 晴明(せいめい)が就任。


帝京歴6年

帝京同盟軍が葛の葉を討ち取る。


帝京歴760年

――、拉致される。


帝京歴766年

雪、誕生。

――、誕生。


帝京歴767年

翔子がロキアへ飛ばされる。


帝京歴768年

ロキアから帰還した翔子が――を――。


帝京歴772年

大西家惨殺事件が発生、一族皆殺しにあう。


帝京歴774年

12代目天皇、安部 天照(あまみ)が崩御、13代目天皇として安倍 晴明(はるあき)が就任。


帝京歴782年

アーケードゲーム、"式神伝"のAR版のロケテストが始まる。


帝京歴784年

雪、留美子が帝都大学に入学する。


帝京歴785年

菊梨が雪の前に現れる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ