表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/97

社畜はお疲れのようです

村人たちのざわめきが少し落ち着いたころ、

人混みをかき分けて一人の老人がゆっくりと歩み寄ってきた。


白髪にくしゃくしゃの笑顔。リクによく似た目元の、

──多分、じーちゃんだな。


「じーちゃん!」


「おう、リク。あの鎧が……ヨロさんかい?」


「うん!喋るし、怒るし、ちょっとぼやくけど、でも優しいよ!

ほら、僕のお守りもちゃんと受け取ってくれたんだ!」


リクが誇らしげに胸を張る。

ヨロさんの胸には、リクの貼った手作りのお札がまだペタッと残っていた。

にじんだ墨の文字が「まもり」と読めなくもない。


「あれか……あれを受け取ってくれたのかい、ヨロさん」


ヨロさんは、それを聞いてちょっとだけ目線を落とした……気がした。

(※実際は視線動かないけど、気配でなんとなく)


「村の皆、聞いておくれ!」


じーちゃんは周囲に向き直って、ゆっくりとした声で言った。


「ヨロさんは……確かに不思議な存在じゃ。

でも、ちゃんと話せば返してくれるし、何より……“お守りを断らん心”がある。

神か邪神かなんて、もうどうでもいい。

この方は、ちゃんと“わしらの言葉”で話せる存在じゃよ」


少しざわめいていた村人たちが、静まり返る。


「だからな──あんまり崇めすぎたり、おどろきすぎたりせずに、

普通に話しかけてやってくれ。神でも、話せば人だ。……そうじゃろ、ヨロさん?」


「……まあ、話しかけられりゃ……返すよ。暇だし」


ヨロさんのぼそっとした一言に、村の空気がふっと和らいだ。


「ほらな。神様でも、疲れるんじゃよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ