表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

年末忙しくて、今更ながら、映画ボヘミアン・ラプソディーを見に行ったおっさんの感想文。ただしおっさんはリアルタイムのクイーンファンでは無いが、高校時代にドハマリしていたモノとする。

あ、フレディィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!

いやぁあああああああああああああああ!!!!

あっあんああっああんあブライアン様ぁあ!!ロ、ロジャー!!テイラーぁああああああ!!!ディーコンンンンンン!!

ううっうぅうう!!俺の想いよフレディへ届け!!天国のフレディへ届け!!



ルイズコピペ利用したが、全くもってこんな感じ。ヤバい。



ヤバいヤバい死ぬ。明日朝から仕事だけど、全くもって寝られる気はしねぇ。死ぬ。



あと、連載のなまこ×どりる、明日の夜に書き上げてアップしようと思ってたが、ちょっと今の俺の心の方向性が違ってムリ。ゴメン。

普段一人称、わたしにしてるのが俺になってるくらい気分が違う、ヤバい。

でも書きたい気持ちが凄いある。なんか創作もそうだけど、人生の意欲がある。ヤバい。



あーーーーーーーーー!

ただただただもーー、感動が溢れて止まらない。

泣きながら見てた。



見る前から頭の中でShow Must Go Onが流れてた。

今は10曲くらいループして止まらない。



なんかもーー、始めから最後まで最高なんですががががが!



クイーン好きなヤツはもうみんな見てると思うから何も言わないよ。

知らなくても見て!

知り合いのJKとかクイーン知らなくても好きになるし、オタクな俺の大学の頃の先輩とか、ボヘミアン・ラプソディーは昔、ぎょーがカラオケの時に、歌詞にBeelzebubって入ってる曲なんですよと言ってたのを覚えてる程度の知識で見に行ったけど、それでも感動したと言ってたから!



ネタバレする気はなかったんですが、どうしても1つだけ。

映画見てない人はここまでで。

こんな支離滅裂な文を読んでくれて有難う!

これ以上秩序だった文が今は書けねえ!

あーーーーーーーーー!もーーーーーーーー!






















ディーコン!お前だよ!クイーンって、フレディと、ブライアン・メイと、ロジャー・テイラーと、……あと一人誰だっけって言われる担当のベースのディーコン!



この映画でも明らかにセリフ少ないじゃん!

地味じゃん!



なんだよ!それなのにお前!フレディとロジャーが喧嘩になるときに、何しれっとAnother One Bites the Dust弾きだしてるんだよ!

格好良すぎるだろてめーーーー!

惚れちゃうだろ、マジでやめろ!

もーーーーーーー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私もQUEENのファンです。 Show Must Go On良いですね。 HIVに身体がむしばまれ、出ない高音を振り絞った声 PV撮影時に体調を崩したフレディー PVを見ると泣けてきます。…
[良い点] Queenいいですよね。 [一言] パチスロで曲にハマって好きになりました。
[一言] クイーンはいいですね。 カラオケでとあるアメリカ人が私の好きなボヘミアンラプソディーを歌ったのですが、下手くそだと拷問ですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ