せんそうのないせかい
オコがせんしした。
そのしらせがニコのいるむらにとどいたのはそれからすうじつごのことでした。
そのしらせをうけてニコははじめてそのかんじょうををしりました。
そのかんじょうのなまえはいかり。
ニコとしりあうまえ、オコがいつももてあましていたかんじょうでした。
けれど、それはオコをころしたにんげんではなく、かれがしぬげんいんをつくったせんそうそのものへのいかりでした。
もうオコみたいなぎせいをだしてはいけない。
オコみたいなやさしいにんげんがせんそうでしぬせかいのままではいけない。
ニコはつよくそうおもいました。
そのひからニコはかわります。
そのひからニコはいっさいわらわなくなりました。
せんそうがおこらないせかいをめざしてかつどうをはじめました。
そのかつどうをつづけるみちはけっしてやさしいものではありませんでした。
そのかんがえをじゃまにおもうものもすくなくなかったからです。
はじめはいやがらせていどでしたが、それはだんだんとかげきになっていきました。
ニコじしんもきずつき、なんにんもなんにんもなかまをうしないました。
それでもニコがあきらめることはけっしてありませんでした。
ニコのこころのなかにはいつもオコがいてくれたからです。
あのひのやさしいうそつきのオコが。
せんそうをおこらないせかいのじつげん。
そのかつどうをつづけるなかでニコはなんどもごうもんをうけました。
かみはなくなり、みぎめをつぶされ、ははすべてぬかれました。
はなはそがれ、くちもきりさかれ、みみもりょうほうありません。
かおはむざんにきりきざまれ、やきただれ、かつてのおもかげはどこにもありません。
からだのいたるところにやけどのあととむすうのきずあとがあります。
みぎてをきりおとされ、みぎあしもつぶされて、ひとのてだすけがないとニコはどこにもいけません。
ひだりてとひだりあしもすべてのゆびがそろっていません。
そんなからだになってもニコはまったくこうかいしていません。
オコをうしなってなんじゅうねんもあと。
ついにせんそうのないせかいのじつげんをなしとげたからです。
「ずいぶんじかんがかかってしまったけれどやっときみのところにこられたよ、オコ」
はじめておとずれたオコのおはかにむかってニコはかたりかけます。
ニコはオコのおはかまいりにはいちどもあしをはこぼうとしませんでした。
せんそうのないせかいのじつげん。
それをかなえるまではオコにかおむけできないと。
ずっとずっとそうおもってきたからです。
「きみがぼくのかわりにせんそうにいってくれたから、ぼくはせんそうのないせかいのじつげんできたんだ。これはぜんぶきみのおかげだよ、オコ」
かつてオコにみせていたようなおだやかなえがおをみせてニコはいいます。
なんじゅうねんぶりかのしんゆうとのさいかいにニコはなんじかんもねっしんにかたりつづけました。
うしなわれたしんゆうとのかけがえのないじかんをとりもどそうとするかのように。
そして、ひがかたむきかけるころ、ニコはいとのきれたマリオネットのようにちからをうしなうと、しずかにいきをひきとりました。
そのしょうがいはまさにたたかいとよべるものでした。
ですが、そのかおはおだやかでみちたりていました。
せんそうのないせかいのじつげん。
そのゆめをかなえて、ひがんであったしんゆうとのさいかいをなんじゅうねんぶりかにはたせたからです。
せかいじゅうのだれがなんといおうと、ニコはせかいじゅうでいちばんしあわせでした。
ニコとオコ。
おこることとわらうことをしらないしょうねんふたりのであいはこうしてせかいにへいわをもたらしたのでした。
初見でこの作品を読んで面白い、続きが読みたい、と思って頂けましたら、
何卒ブクマ登録、pt評価の方をよろしくお願い致します。
作者も人間ですのでptが上がればやる気も出ますし、その逆もまた然りですので。